全日本インカレ直前特集② 同門選手特集(九州学院高校)
10月29日に、日本武道館で全日本インカレが開催される。先月の関東インカレで宿敵・中大を倒した後に準優勝を勝ち取り、今大会に駒を進めた明大。勢いそのままに19年ぶりの全日本インカ…

全日本インカレ直前特集① 出場選手インタビュー
10月29日に、日本武道館で全日本インカレが開催される。先月の関東インカレで宿敵・中大を倒した後に準優勝を勝ち取り、今大会に駒を進めた明大。勢いそのままに19年ぶりの全日本インカ…

史上初のベスト4! チームワークで2年連続団体インカレへ /関東女子学生優勝大会
全員で成し遂げた快挙だ! 明大女子勢が今大会で史上最高の成績となる4強入りを達成した。5回戦の関東学大で代表戦の末、勝利を収めると準々決勝へ。筑波大の前では1本も取れず0-2で惜…

宿敵・中大を破り7年ぶりの準優勝! 全日本でリベンジ誓う/関東学生優勝大会
全日本インカレ出場権を懸けて行われた今大会。全日本インカレ出場資格が与えられる20校の枠を巡り、各チームが威信を懸けて臨んだ。2回戦から出場した明大は順調に勝ち進み、難なく全日本…

千田2年連続ベスト8 収穫と課題が見えた全日本に/全日本学生選手権
前日の女子に引き続き行われた男子の全日本個人戦。明大からは津田祐輝(法4=高輪)、千田海(商3=仙台育英)、梶谷彪雅(政経1=九州学院)の3選手が出場した。津田、梶谷は序盤での敗…

小松2回戦敗退 初の全日本で結果残せず/全日本女子学生選手権
各地方の予選を勝ち抜いた選手のみが出場を許される今大会。関東女子学生選手権でベスト4入りを果たし今大会に臨んだ小松加奈(商1=東奥義塾)が2回戦敗退に終わった。明大勢では唯一の出…

小松がベスト4入り 全日本出場を決める/関東女子学生選手権
全日本個人インカレ出場権を懸けて関東中の強豪選手が集う今大会。明大からは7人が出場し、小松加奈(商1=東奥義塾)が見事ベスト4入りを果たした。一方で個人インカレ出場を決めたのは小…

3人が全日本出場決定 注目の山田凌は3回戦敗退/関東学生選手権
全日本個人インカレ出場権をかけた今大会。明大からは9名が出場し、3名の個人インカレ出場が決定した。津田祐輝(法4=高輪)はベスト8入りを果たし、自身初の個人インカレ出場。千田海(…

決勝まであと1歩 悔しい3年連続3位でシーズンを終える/関東学生新人戦
先週の女子に引き続き、今週は男子の新人戦が開催された。4年ぶりの優勝へ期待が寄せられた今チーム。しかし準決勝の法大戦では、決め手を欠き0-2と競り負けた。それでも随所で攻めの姿勢…

先輩に負けじと大奮闘! 3年ぶりベスト4入りを果たす/関東女子学生新人戦
チーム力で3年ぶりベスト4に輝いた。シーズン最後となる今大会。インカレ初優勝の勢いそのまま、1・2年生が躍動した。敗れたものの準々決勝も大将戦まで持ち込み、来季への期待が高まる試…

創部初の快挙! 女子団体で全日本制覇/全日本女子学生優勝大会
4年ぶりの出場にして、全日本初優勝を飾った。大亀杏(商4=守谷)、三好絢女(営4=麗澤瑞)を中心に、作山結香(商3=守谷)、中原光紗(法2=八代白百合)、藤﨑薫子(営1=長崎県立…

無念の3回戦敗退 再び中大の前に敗れる/全日本学生優勝大会
関東大会で勝ち進んだチームだけが出場を許される今大会。関東のリベンジに燃える明大は1回戦、2回戦とおのおのの選手が活躍を見せ、順調に勝ち進んだ。そして迎えた3回戦の相手は関東大会…