端艇

2艇が優勝 女子エイトは3連覇の偉業達成/全日本選手権

 4日間にわたって開催された全日本選手権の決勝が行われ、女子シングルスカルと女子エイトで優勝を果たした。女子エイトは3連覇を達成し、明大の名を大会史に刻んだ。また、決勝進出を果たし…

一般記事
2015.09.14

過去6年で最多6艇が決勝に進出/全日本選手権

 ひとこぎに、思いを。女子舵手なしクォドルプルには世界選手権から帰国した冨田千愛主将(政経4=米子東)がチームに合流して、6日。「やっと明治のために戦える」と意気込む冨田と、「絶対…

一般記事
2015.09.12

日本の頂点へ 全日本選手権/事前取材

 日本ボート界の頂点を決めるレースに臨む。第93回全日本選手権が9月10~13日まで戸田ボートコースで開催される。8月には明大の最大の目標であるインカレ総合優勝を逃したものの、出場…

一般記事
2015.09.09

男子舵手なしクォドルプルが連覇達成! 男子2艇が優勝/全日本大学選手権

 大学ボート日本一の称号を懸けた全日本大学選手権で男子シングルスカル、男子舵手なしクォドルプルの2艇が優勝を果たした。舵手なしクォドルプルは昨年の創部初優勝に続き、創部初の連覇を達…

一般記事
2015.08.24

悲願達成ならず 男女とも総合2位に終わる/全日本大学選手権

 今年も頂点は遠かった。史上初となるインカレ男女総合優勝を目指したが、5年連続となる男女総合2位に終わった。男子はシングルスカル、舵手なしクォドルプルの2種目で優勝するも、日大に5…

一般記事
2015.08.24

9艇が決勝進出 総合優勝に挑む/全日本大学選手権

 ボートの全日本大学選手権(インカレ)は22日までに準決勝を終え、明大からは男女計9種目が決勝に駒を進めた。悲願の男女総合優勝を懸け、23日の最終決戦に挑む。       男子部は…

一般記事
2015.08.23

インカレ展望

 111年目の挑戦が始まる。ボートの全日本大学選手権(インカレ)が明日8月20日から23日にかけて開催される。明大の掲げる目標は創部初の男女総合優勝だ。男女総合で4年連続の2位に終…

一般記事
2015.08.19

日本一のサポートに ~食事から競技まで選手支えるマネジャー

 頂点へ。8月20~23日に戸田ボートコースで開催されるボートの全国大学選手権(インカレ)で、明大は史上初の男女総合優勝を目指す。昨年まで4年連続で男女ともに総合2位。それでも毎年…

一般記事
2015.08.18

副将特集(2) 中村裕喜

 6回目は小林剛大(商4=岡谷南)とともに副将を務める中村裕喜副将(法4=宮津)。昨年舵手なしクォドルプルで優勝を経験した中村は、今年舵手なしフォアに乗り優勝を狙う。チームへの思い…

一般記事
2015.08.17

副将特集(1) 小林剛大

 5回目は中村裕喜とともに副将を務める小林剛大副将(商4=岡谷南)。1年間のチームをけん引してきた小林は、舵手付きペアに乗り優勝を狙う。チームへの思い、最後のインカレに懸ける思いに…

一般記事
2015.08.16

注目選手特集(2)中尾真琳

 頂点へ。8月20~23日に戸田ボートコースで開催されるボートの全国大学選手権(インカレ)で、明大は史上初の男女総合優勝を目指す。昨年まで4年連続で男女ともに総合2位。それでも毎年…

一般記事
2015.08.15

注目選手特集(1) 河井京介

 今年こそ頂点へ。8月20~23日に戸田ボートコースで開催されるボートの全国大学選手権(インカレ)で、明大は史上初の男女総合優勝を目指す。昨年まで4年連続で男女ともに総合2位。それ…

一般記事
2015.08.14