端艇

女子エイト5連覇逃すも納得のレース ラストローに悔い残さず

 最後まで粘りを見せた。4年生にとって最後の公式戦となる全日本選手権が閉幕。5連覇が懸かった女子エイトは4位、昨年の3位から優勝を目指した男子エイトは準優勝に終わった。しかし、クル…

一般記事
2017.10.29

インカレ閉幕 宿敵早大を下し女子総合優勝! /全日本大学選手権

 4日間にわたり開催された全日本大学選手権(インカレ)が閉幕した。目標として掲げた男女総合優勝はかなわなかったが、高島美晴(政経2=米子東)が女子シングルスカルで連覇、女子舵手付き…

一般記事
2017.09.04

6艇が決勝進出 男女総合優勝へ突き進む/全日本大学選手権

 4日間にわたり開催されるインカレ。大会3日目を終え、男女6艇が決勝進出を決めた。男女総合優勝を懸け、明日の決勝レースに臨む。                     男子は4種目…

一般記事
2017.09.02

【瓦版】狙うは創部初の男女総合優勝 いざインカレ

 大学日本一へ挑む。8月31日から9月3日に戸田ボートコースで全日本大学選手権(インカレ)が行われる。目標は1年間通して掲げてきた男女総合優勝。ここまで6年連続総合2位と、あと一歩…

一般記事
2017.08.30

大久保亮主将・植松香穂インタビュー

 大学日本一へ挑む。8月31日から9月3日に戸田ボートコースで全日本大学選手権(インカレ)が行われる。目標は1年間通して掲げてきた男女総合優勝。ここまで6年連続総合2位と、あと一歩…

一般記事
2017.08.29

ルーキー特集(2)木村奨 小野田実

 大学日本一へ挑む。8月31日から9月3日に戸田ボートコースで全日本大学選手権(インカレ)が行われる。目標は1年間通して掲げてきた男女総合優勝。ここまで6年連続総合2位と、あと一歩…

一般記事
2017.08.28

ルーキー特集(1)村岡美晴 増田萌

 大学日本一へ挑む。8月31日から9月3日に戸田ボートコースで全日本大学選手権(インカレ)が行われる。目標は1年間通して掲げてきた男女総合優勝。ここまで6年連続総合2位と、あと一歩…

一般記事
2017.08.28

男子勢が奮闘 舵手なしクォドと舵手なしフォアの2艇が優勝/東日本選手権

 2日間にわたって行われた東日本選手権。男子舵手なしクォドルプルと男子舵手なしフォアの2艇が優勝を果たした。また、女子シングルスカルの永井理湖(農2=米子東)と男子ダブルスカルも3…

一般記事
2017.07.17

男子エイトと女子舵手なしクォドがアベックV/全日本軽量級選手権

 5月26日から3日間にわたって開催された全日本軽量級選手権が最終日を迎えた。女子舵手なしクォドルプルと男子エイトAの2艇が優勝を果たした。予選1位通過の男子シングルスカルは準決勝…

一般記事
2017.05.30

敗者復活の2艇を含む計5艇が最終日へ/全日本軽量級選手権

 全日本軽量級選手権は初日に予選、2日目には敗者復活戦が行われた。初日は男子シングルスカルと男子舵手なしクォドルプル、男子エイトAの3艇が予選1位通過で最終日の準決勝に駒を進めた。…

一般記事
2017.05.28

今シーズン初戦 伝統の一戦で4艇が優勝/日立明三大学レガッタ

 今年で61回目を迎える日立明三大学レガッタが開催。それぞれの種目に各大学1艇ずつが出場し競う、伝統の対抗戦だ。明大は女子シングルスカル、男子シングルスカル、女子ダブルスカル、男子…

一般記事
2017.04.11

女子エイトが4連覇達成 男子エイトも3位の大健闘/全日本選手権

 紫薫の歴史に名を刻んだ。今季最後の大会である全日本選手権が行われ、女子エイトが4連覇を達成した。また、男子エイトは3位と大健闘を見せた。リオ五輪代表の冨田千愛選手(平28政経卒=…

一般記事
2016.11.14