
女子舵手なしクォドルプルがインカレV 男子は対抗種目で上位入賞/全日本選手権兼全日本大学選手権
4日間にわたり開催された全日本選手権兼全日本大学選手権(以下、インカレ)。今大会が4年生にとって最後のレースとなった。目標としていた男女総合優勝には届かなかったものの、女子舵手な…

インカレ閉幕 悔しさ土台に次の世代へバトンパス/全日本大学選手権
新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が延期され、4年生にとっては最終レースとしてチーム一丸で挑んだ今大会。最終日の決勝には計5艇が残ったものの、優勝艇は出ず悔しい結果となった。…
シーズン始動 無冠に終わるもインカレに向け収穫あり/全日本選手権
5日間にわたって行われた今大会。男女共に決勝進出は舵手なしクォドルプルのみ。満足できる結果とはいかなかった。2週間後に迫った全日本大学選手権(以下インカレ)に向け、この戦いをばね…

高島が圧巻のインカレ4連覇!総合優勝逃すも健闘/全日本大学選手権
4日間にわたり開催された全日本大学選手権が閉幕した。最終日の決勝には男女合わせて6艇が出場。目標としていた男女総合優勝は惜しくも逃したが、女子シングルスカルに出場した高島美晴(政…

全日本閉幕 男子舵手なしペアが優勝/全日本選手権
遂にシーズンが開幕した。4日間にわたって行われた今大会。30度を超える猛暑の中、死力を尽くしたが優勝艇は男子軽量級舵手なしペアのみ。幸先のいいスタートとはいかなかった…

シーズン最終戦 優勝艇は出ず悔しい結果に/全日本選手権
有終の美を飾ることができなかった。3日間にわたって行われた今大会は4年生にとって最後のレース。死力を尽くし臨んだが、優勝艇は一つも出ず。悔いの残る結果となった。 ◆10・…

男子舵手なしフォア圧巻の優勝 総合優勝逃すも意地見せる/全日本大学選手権
各大学がその威信をかけて戦う舞台である全日本大学選手権が4日間にわたり開催された。最終日の決勝には男女合わせて7艇が出場。目標として掲げていた男女総合優勝にはわずかに届かなかった…

インカレ開幕直前 瀧本日向子インタビュー
大学日本一を懸けた戦いが幕を開ける。9月6日から9日にかけて開催される全日本大学選手権(インカレ)。昨年度は女子部が9年ぶりに総合優勝を果たした一方で、男子部は3位に沈んだ。狙う…

インカレ開幕直前 古田主将インタビュー
大学日本一を懸けた戦いが幕を開ける。9月6日から9日にかけて開催される全日本大学選手権(インカレ)。昨年度は女子部が9年ぶりに総合優勝を果たした一方で、男子部は3位に沈んだ。狙う…

男子エイト連覇かなわず 2年ぶりのVなし/全日本軽量級選手権総括
連覇を果たすことはできなかった。昨年度の同大会で創部初の優勝を遂げた男子エイト。予選を勝ち抜き迎えた決勝では社会人が1チームもおらず「優勝はマスト」(小野田実・法2=越谷)と連覇…

男子エイト連覇目前でつかめず 2年ぶりのVなし/全日本軽量級選手権
悔しさのにじむ形での閉幕となった。三大大会の一つ目となる全日本軽量級選手権が5月17日から20日、4日間にわたり開催された。最終日には、昨年度からの連覇に挑む男子エイトが唯一決勝…

エイトは男女共に敗者復活戦から決勝へ 男女5艇が決勝進出/全日本選手権
粘りの明治で頂点へ駆け上がる。年間最大の大会である全日本選手権に、明大からは5艇が決勝進出を果たした。5連覇の懸かる女子エイトも敗者復活戦を勝ち抜き、決勝への切符をつかんだ。 男…