端艇

ルーキー特集(2)

 今年も端艇部の夏がやってきました! 全国のクルーが戸田に集結し、8月22日~25日までボートのインカレが開催されます。明大端艇部の目標は男女総合優勝。悲願達成へ、選手たちは日々こ…

一般記事
2013.08.05

ルーキー特集(1)

 今年も端艇部の夏がやってきました! 全国のクルーが戸田に集結し、8月22日~25日までボートのインカレが開催されます。明大端艇部の目標は男女総合優勝。悲願達成へ、選手たちは日々漕…

一般記事
2013.08.02

好成績を収め、インカレに向け手応えをつかむ/東日本選手権

 全日本インカレ前の最終レースとなる東日本選手権が行われた。明大は出場した全クルーが決勝に進出し、4種目で優勝を果たした。インカレへ向け各クルーが手応えをつかんだ一方で、課題も見え…

一般記事
2013.07.16

女子舵手なしクォドルプルで優勝/ 全日本軽量級選手権

 インカレに向け、全日本軽量級選手権が行われた。明大は女子舵手なしクォドルプルで、予選で宿敵早大に負けたものの、敗者復活戦、準決勝では見事修正し優勝を果たした。また男子舵手なしクォ…

一般記事
2013.05.22

インカレ男女総合優勝へ課題残す/日立明三大レガッタ

 今年で57回を数える三大レガッタ。会場には全国から多くの明大OBが駆け付け賑やかな声援の中、日大、立大、明大の3大学がしのぎを削った。男子は昨年インカレ王者の日大から首位を奪うこ…

一般記事
2013.04.16

ルーキーがデビュー戦優勝/お花見レガッタ

ルーキーがデビュー戦優勝/お花見レガッタ 厳しい冷え込みの中、レガッタシーズンが開幕した。全体としては結果が振るわなかったものの、ルーキーの櫻井克茂(法1=岐阜県立加茂)が男子シン…

一般記事
2013.04.02

決勝進出は2艇のみ、結果振るわずオフシーズンへ/全日本新人選手権

 新体制が始まって初の大会であり、今季最後の公式戦となった新人選手権。2年生以下が出場し、下級生が経験を積める貴重な大会だ。その中で男子エイト、女子舵手付きクォドルプルがともに3位…

一般記事
2012.10.23

無冠に終わるも2艇が表彰台へ/全日本選手権

 社会人も出場し、一段とレベルの高いレースが繰り広げられる全日本選手権。インカレを終え、4年生にとっては明大を背負って立つ最後の大会となる。明大は5年ぶりに無冠に終わったものの、男…

一般記事
2012.09.18

女子ダブルスカルが優勝/全日本大学選手権

 男子は日大、女子は早大に及ばす総合優勝を逃した。明大は全12種目に出場し昨年を上回る7個のメダルを獲得。悲願の総合優勝とはならなかったが、部全体のレベルは確実に上がっている。 ニ…

一般記事
2012.08.29

(1)総合優勝へ!インカレ展望

 注目は昨年宿敵早大の10連覇を阻んで優勝を果たし、連覇が懸かる舵手付きクォドルプルだ。今年の軽量級選手権では追いすがる早大を振り切り見事日本一に輝くなど今年も万全の状態だ。「必ず…

一般記事
2012.08.21

(7)総合優勝へ!インカレ展望

 注目は昨年宿敵早大の10連覇を阻んで優勝を果たし、連覇が懸かる舵手付きクォドルプルだ。今年の軽量級選手権では追いすがる早大を振り切り見事日本一に輝くなど今年も万全の状態だ。「必ず…

一般記事
2012.08.21

(6)インカレクルー発表

 最終回の第6回はインカレに出場するメンバーの紹介です。各クルーの写真と、クルーリーダーのコメントを掲載します。インカレまであと5日。選手たちはこのメンバーでインカレ総合優勝を目指…

一般記事
2012.08.18