ボードセーリング

明治団体4位、4年生が最後を締める/全日本学生選手権

◆2・28~3・2 平成16年度全日本学生ボードセイリング選手権大会大学対抗戦(愛知県蒲郡市三谷海岸)▼成績 1位関東学大 2位鹿屋体 3位京大 4位明大 大学日本一を決める今大会…

一般記事
1999.01.01

悔しさ残る優勝/全日本学生選手権関東支部戦

◆10・16~17 平成16年度全日本学生選手権関東支部戦(逗子海岸)[女子の部]▼順位 1位森(営3) 2位関根(桜美林大) 3位松澤(関東学大) 間近に迫ったインカレ個人戦への…

一般記事
1999.01.01

6人揃ってインカレ出場決める!!/全日本選手権

◆10・14~15 平成18年度全日本学生選手権関東支部戦(神奈川県逗子海岸)▼男子の部2位ー久野(商4)7位ー金子(営4)19位ー石井(営4)23位ー村上(商2)26位ー新井(商…

一般記事
1999.01.01

あと一歩、入賞ならず/全日本学生選手権

◆11・6~9 平成18年度全日本学生ボードセイリング選手権大会(沖縄県オクマ ビーチ)▼男子の部13位ー久野(商4)14位ー金子(営4)34位ー石井主将(営4)42位ー村上(商2…

一般記事
1999.01.01

課題浮き出た敗戦劇/姫野カップ

◆5・3 姫野カップ2007(神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海岸)▼18位――村上(商3) 41位――廣島(営3) 42位――田渕(情コミ2) 47位――佐藤(理工2) 上位入賞者には伊勢…

一般記事
1999.01.01

個人インカレ、明治の風吹かず/全日本学生選手権

◆11・7~11 平成17年度全日本学生ボードセイリング選手権大会(沖縄県オクマビーチ)▼成績 <男子の部>20位 加藤(商4) 28位 久野(商3) 65位 石井(商3) 今大会…

一般記事
1999.01.01

チームでつかんだ準優勝!/インカレ団体戦

◆2・24~26 平成20年度全日本学生ボードセイリング選手権大会大学対抗戦(愛知県蒲郡海岸)▽団体の部▼2位――明大▽個人の部▼11位――佐藤(理工3) 12位――村上(商4) …

一般記事
1999.01.01

慣れない風に悔しさ残る/全日本学生選手権

◆11・12~14 平成19年度全日本学生選手権大会(沖縄県オクマビーチ)▼50位佐藤(理工2) 53位廣島(営3) 58位村上主将(商3) 64位新井(商3) 66位田渕(政経2…

一般記事
1999.01.01

試乗会in逗子海岸 報告レポート

 ボードセイリング部は毎年新歓の時期になると試乗会を開く。明スポがその試乗会に潜入した。 まずはボードの各部の名称、例えばセイルやブームなどの説明や風に対して45度に進むなどの説明…

一般記事
1999.01.01

村上、佐藤が伊勢湾カップへの出場決める/姫野カップ

 中学生から社会人までおよそ60人、うち本学から7人が参加した。悪天候の中レースを制したのは高橋(関東学大)。明大勢は最高で村上の14位に終わった。「成績は伸びなかったが収穫があっ…

一般記事
1999.01.01

悪天候の中、村上・佐藤が健闘/姫野カップ

◆5・3 姫野カップ(神奈川県逗子海岸)▼14位――村上(商4) 25位――佐藤(理工3) 32位――田渕主将(政経3) 35位――蝦名(理工2) 43位――中村(政経2) 45位…

一般記事
1999.01.01

窪倉が見事優勝/フレッシュマンズカップ

◆9・21 フレッシュマンズカップ(神奈川県逗子海岸)▼男子の部 高橋(農1)――4位▼女子の部 窪倉(法1)――優勝 1年生のみで競われる今大会。逗子では珍しいほどの激しい雨にも…

一般記事
1999.01.01