
22年ぶり インカレ団体戦優勝/全日本学生選手権大学対抗戦
待望の瞬間が訪れた。「団体優勝のためにこの1年間やってきた」(庄野太朗・商4=桐蔭学園)と集大成を懸けた今大会。全員が実力を発揮し22年ぶりの優勝に輝いた。◆2・23~25 全日…

平林が4位 表彰台届かず/全日本学生選手権
悔いの残る結果となった。学生個人チャンピオンを懸けた今大会。平林亮太主将(農4=高輪)が最終日に追い上げを見せ4位に入賞。その他2名が入賞するも、優勝には手が届かなかった。◆11…
11名がインカレ出場決定 2年連続ワンツーフィニッシュ/全日本学生選手権関東支部予選
11月に沖縄で行われる全日本学生選手権の出場権が懸かった今大会。入賞者6名中5名を明大勢で占領した。昨年シードを獲得した選手を含め11人がインカレへの切符を手に入れた。◆9・15~…

団体優勝も個人トップには届かず/関東学生選手権(B―1カップ)
2週間後に全日本学生選手権関東支部予選を控え、3年生以下が出場した今大会。明大から三浦圭(法1=光)の2位を筆頭に6位までに4人が入賞するも、個人優勝を手にすることはできなかった…

2年連続団体準優勝 悪天候に嫌われる/全日本学生選手権大学対抗戦
◆3・2~5 全日本学生選手権大学対抗戦(和歌山セーリングセンター)▼明大――2位 有終の美を飾ることはかなわなかった。1年間の集大成として行われた団体戦。1チームにつき5人以下が…

日本人2位! 若きエース・池田が世界で活躍/RS:X世界選手権
◆9・16~23 RS:X世界選手権(江の島ヨットハーバー)▼メンズクラス池田――56位 風速15m/hの中行われたRS:X世界選手権。明大からは1年生の池田健星(法1=逗子)が…

ワンツーフィニッシュ! 11名がインカレへ/全日本学生選手権関東支部予選
◆9・16~17 インカレ関東支部予選(神奈川県逗子市逗子海岸沖)▼メンズクラス平林――1位冨澤――2位庄野――4位大江――9位藤田――11位竹内――12位中村――13位森平――1…

8年ぶり団体準優勝 網口世代の集大成/全日本学生選手権大学対抗戦
◆3・4~6 全日本学生選手権 大学対抗戦(和歌山セーリングセンター)▼明大――2位 納得の表情で1年を締めくくった。3日間に渡って行われた1年間の集大成となる団体インカレで、明大…

稲葉が6位 チーム唯一の入賞/全日本学生選手権
◆11・8~10 2016年度 全日本学生選手権(沖縄県国頭郡字奥間海岸沖)▼メンズクラス稲葉――6位中村――24位大江――25位平林――40位冨澤――46位伊藤――57位庄野――…

3名が入賞 9名がインカレ出場の快挙/全日本学生選手権 関東支部予選
◆9・17~18 2016年度 全日本学生選手権 関東支部予選(神奈川県鎌倉市材木座海岸沖)▼メンズクラス稲葉――2位冨澤――4位平林――5位田中――9位伊藤――16位庄野――18…

5年ぶりの団体3位 今林主将「やり切った」/全日本学生選手権大学対抗戦
◆3・4~6 全日本学生ボードセーリング選手権大学対抗戦(和歌山セーリングセンター)▼明大――3位 有終の美を飾った。3日間に渡って開催されたシーズンの締めくくりとなるインカレ団…
8人が予選突破!総勢9人がインカレ出場/全日本学生選手権関東支部予選
◆9・19~20 2015年度 全日本学生選手権 関東支部予選(神奈川県津久井浜海岸沖)▼メンズクラス前田――5位冨澤――12位塩田――13位稲葉――16位中村――21位朝稲――2…