(14th Race)インカレ直前特集2016(2) 2年生インタビュー
最高戦力で総合優勝を狙う。一年間の集大成となるインカレを間近に控えた自転車部。昨年は総合8位と好成績が期待されていただけに悔しい結果に。リベンジに燃える。全員が個人戦優勝経験者と…
(13th Race)インカレ直前特集2016(1) 1年生インタビュー
最高戦力で総合優勝を狙う。一年間の集大成となるインカレを間近に控えた自転車部。昨年は総合8位と好成績が期待されていただけに悔しい結果に。リベンジに燃える。全員が個人戦優勝経験者と…

小林と橋本の4年生が貫禄の優勝!/東京六大学対抗自転車競技大会
2人の4年生が魅せた。スクラッチでは同種目全日本王者である小林和希主将(政経4=祐誠)が貫禄の走りで優勝。スプリントでも橋本瑠偉(政経4=佐賀龍谷)が圧巻のスプリントを見せつけて…

クラス3で森本と田川が優勝! クラス1では小林が健闘で3位入賞/湾岸クリテリウム
強さを見せつける走りだった。クラス1では小林和希主将(政経4=祐誠)が3位入賞を果たした他、RCS年間ランキング暫定1位の野本空(政経2=松山工)が7位、隈園郷史(政経2=明大中…
森本がケイリン優勝! 明治から3人表彰台へ/全日本学生選手権トラック競技大会
インカレ総合優勝に向けて好発進だ。全日本トラックで3人が表彰台に上がった。ケイリンでは森本尊也(営4=岡豊)が優勝。スクラッチで酒井翔(法2=祐誠)が嬉しい2位表彰台。眞砂英作(…

入賞者3人の快進撃 2年連続ツール・ド・北海道へ/全日本学生個人ロード
学生ロードレース大会の最高峰で明大から3人の選手が入賞した。この大会は1周9kmのコースを20周、ラスト1周では9kmの後に1kmの登りが待ち受ける全181kmの過酷…

眞砂自ら納得の走りで5位入賞/全日本学生個人ロードタイムトライアル大会
前日のチームロードタイムトライアル大会と同じ会場で行われたこの大会。30.8kmをこいでタイムを競う個人ロード。2分間おきに出走し、それぞれのタイムが測られる。眞砂英作(政経2=…

無念の6位で入賞ならず/全日本学生選手権チーム・ロード・タイムトライアル大会
思いがけない結末だった。小林和希主将(政経4=祐誠)、眞砂英作(政経3=高松工芸)、松本祐典(法3=北桑田)、野本空(政経2=松山工)の4人で挑んだ今大会。昨年の同大会では3位で…

小林最終戦は9位でリベンジの年間優勝達成/明治神宮外苑クリテリウム
神宮外苑の声援を一心に浴び、小林和希主将(政経3=祐誠)が悲願のRCS年間優勝をつかみ取った。昨年あと一歩及ばなかった王者の称号。最終戦はハイレベルなレースを9位にまとめ、計14…

野本大健闘5位 小林は7位で年間王者へ王手/埼玉クリテリウム
最終戦へ向け粘りの走りを見せた。シリーズでは最多となる32人がエントリーしたクラス1で野本空(政経1=松山工)が大健闘の5位。小林和希主将(政経3=祐誠)も荒れたレースを7位にま…

小林が3位で年間首位をがっちりキープ 隈園はクラス1昇格/行田第3ラウンド
年間王者を大きく引き寄せた。小林和希主将(政経3=祐誠)は3位でのゴールで年間ポイントを220まで伸ばし、暫定1位をしっかりとキープ。野本空(政経1=松山工)も4位入賞でポイント…

小林は4位でゴール 総合1位を維持/行田第2ラウンド
年間王者へ着実に近づく結果となった。今回4位でレースを終えた小林和希主将(政経3=祐誠)。18ポイントを稼ぎ、計200ポイントで暫定1位を保持した。また、野本空(政経1=松山工)…