自転車

野本入賞できず ルーキー渡邉は10位/全日本学生クリテリウム

 満足のいく結果を得られなかった。毎年滋賀のふれあい公園で行われ、極めて平たんな2kmのコースを予選は10周回、決勝は20周回走り、ポイントレース形式でクリテリウムの学生日本一を決…

一般記事
2017.04.29

野本1位で好発進 隈園も首位獲得でクラス1昇格/菜の花飯山ラウンド

 2人が圧巻の走りを見せ、文句なしの成績を残した。RCS(ロードレース・カップ・シリーズ)の開幕戦2日目の今回のレース。ポイントレースとスクラッチ形式の複合で行われた。クラス1では…

一般記事
2017.04.17

野本RCS年間優勝! 小林、富も表彰台に/明治神宮外苑クリテリウム

 王者のまま、1年間を走り切った。全13戦のポイント数で競うロードレースカップシリーズにおいて、野本空(政経2=松山工)が1位を守り抜き優勝を手にした。また、前年のRCS王者である…

一般記事
2017.03.13

野本が5位でランキング首位を維持/行田第3ラウンド

 総合王者は死守だ。全日本学生ロードレースカップシリーズ(RCS)の第11戦が行われ、クラス1では野本空(政経2=松山工)が5位となった。満足のいく順位とはならなかったが、16ポイ…

一般記事
2017.01.22

野本8位で惨敗もチャンピオン死守を誓う/行田第2ラウンド

 2度目の行田クリテリウムは惨敗だった。10人と少人数で行われた今回のクラス1に、現在年間ランキング首位の野本空(政経2=松山工)が出場した。前戦で4位入賞したコースだったが、今回…

一般記事
2017.01.08

野本が4位 年間優勝へまた一歩前進/行田第1ラウンド

 1年間かけてロードの王者を決めるRCS(ロードレース・カップ・シリーズ)の第10戦が行われた。クラス1では野本空(政経2=松山工)が4位につけた。冷たく強い風が吹く中でのレースと…

一般記事
2016.12.11

野本暫定1位死守 六大学対抗は3位/東京六大学対抗ロード・浮城のまち行田ラウンド

 王座は譲らなかった。年間を通して行われるロードレース・カップ・シリーズ(RCS)の第9戦。暫定1位の野本空(政経2=松山工)は9位と振るわなかったが、暫定2位の小林には辛勝。暫定…

一般記事
2016.11.13

スプリントで川邊が準V/第51回全日本学生トラック新人戦・東日本大会

 収穫の多い大会となった。スプリントに出場した川邉庸介(政経2=暁)はうれしい2位で、大学初の表彰台に立った。インカレロードチャンプの野本空(政経2=松山工)はポイントレースに出場…

一般記事
2016.10.17

野本がロード優勝! 明大9年ぶりの快挙/全日本大学対抗選手権

 9年ぶりの栄冠を勝ち取った。会場は距離140km、傾斜も多い過酷なコース。棄権者も相次ぐ中、野本空(政経2=松山工)が堂々の1位に輝いた。小林和希主将(政経4=裕誠)、松本祐典(…

一般記事
2016.08.29

トラック競技表彰台上れず 総合10位で最終日へ/全日本学生選手権

 インカレ3日目、全てのトラック競技が終わった。明大からはスプリントで橋本瑠偉(政経4=佐賀龍谷)が5位入賞、ケイリンで森本尊也(営4=岡豊)が、男子チームスプリントで板倉玄京(営…

一般記事
2016.08.28

(16th Race)インカレ直前特集2016(4) 4年生インタビュー

 最高戦力で総合優勝を狙う。一年間の集大成となるインカレを間近に控えた自転車部。昨年は総合8位と好成績が期待されていただけに悔しい結果に。リベンジに燃える。全員が個人戦優勝経験者と…

一般記事
2016.08.24

(15th Race)インカレ直前特集2016(3) 3年生インタビュー

 最高戦力で総合優勝を狙う。一年間の集大成となるインカレを間近に控えた自転車部。昨年は総合8位と好成績が期待されていただけに悔しい結果に。リベンジに燃える。全員が個人戦優勝経験者と…

一般記事
2016.08.23