
インカレ直前特集2024(1)トラック班インタビュー!/藤澤・宮崎編
いよいよ全日本大学対抗選手権(インカレ)が始まる。昨年度、明大は目標としていた男子総合3位を達成。今年度は、大学自転車競技界の頂きへ。明大自転車部の活躍に期待したい。 第1回はト…

スクラッチで明大勢が表彰台を独占 マディソンは2位/全日本学生選手権トラック2日目
トラック種目の学生日本一を決める今大会。スクラッチに出場した小泉響貴(政経3=浦和北)、鈴木澪(政経2=松山学院)、片岡遼真(法4=福井県立科学技術)が1位、2位、3位フィニッシ…

2種目優勝 男女ともに表彰台へ/全日本学生選手権トラック1日目
トラック種目での学生日本一の座をかけたレースが2日間に渡って行われる。初日は、渡部春雅(政経4=駒大高)が女子3㎞インディヴィデュアル・パーシュートで優勝、女子ポイントレースで2…

林原が明大男子史上初のV 女子の部では渡部が準V/全日本学生選手権個人ロードレース
◆6・15~16 第39回全日本学生選手権個人ロードレース(奥木曽湖周回コース) ▼女子 渡部――2位▼男子 林原――1位 村上――33位 ※永野、鈴木、中川、自檀地は途…

男子は小久保が6位入賞 女子は渡部が3位で表彰台に名を連ねる/全日本学生選手権クリテリウム
明大からは男子7人、女子1人が出場した全日本学生選手権クリテリウム。男子は小久保瑠惟(経営3=北桑田)が5周目で1位通過を果たし、総合6位。この大会における自身の最高順位を更新した…

6種目で表彰台に インカレに向け期待高まる/東日本学生選手権トラック
4~5日、松本市美鈴湖自転車競技場にて東日本学生選手権トラック(以下、東日本インカレ)が開催された。男子スクラッチで優勝を果たした小久保瑠惟(営3=北桑田)を筆頭に、明大は計6種…

昨年の雪辱果たすV 全日本学生RCS総合Vも達成/明治神宮外苑大学クリテリウム
全日本学生RCS(ロードレース・カップ・シリーズ)リーダージャージを身につけて挑んだ小泉響貴(政経2=浦和北)を含め、6人が出場した今大会。グループ1の大学対抗戦では、途中棄権の…

男女共に功績残す 総合成績でも表彰台登壇!/全日本大学対抗選手権
8月25日から開催されている全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)。2019年以来4年ぶりに長野県大町市美麻で開催されたロード部門では、女子からは昨年優勝の渡部春雅(政経3=駒大…

インカレ直前特集2023(3)ロード班インタビュー!
全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)を締めくくるロードが3日に開催される。昨年度、男子はロード総合優勝を成し遂げ、渡部春雅(政経3=駒大高)も個人優勝を果たした。どちらも王者と…

トラック日程を終えた選手のコメント/全日本大学対抗選手権
全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)が25日から千葉県にて開幕。まずはトラック競技が3日間にわたって行われた。男子は優勝こそ逃したものの、合計3つの種目で表彰台へ。トラック総合…

渡部春雅2冠! 男子は3種目で表彰台に/全日本大学対抗選手権
全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)が25日から千葉県にて開幕。まずはトラック競技が3日間にわたって行われた。男子は優勝こそ逃したものの、合計3つの種目で表彰台へ。トラック総合…

インカレ直前特集2023(2)トラック班インタビュー! 3、4年生編
いよいよ全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)が始まる。昨年度、トラックは表彰台が一つにとどまる悔しい結果に終わった。今年度こそ、大学自転車競技界の頂きに。明大自転車部の活躍に期…