自転車

金井、鈴木快が各種目で2位入賞/全日本学生新人戦東日本大会

金井、鈴木快が各種目で2位入賞/全日本学生新人戦東日本大会ポイントレース決勝に残った帖地(左)、金井、市山◆9・30 第48回全日本学生自転車競技トラック新人戦東日本大会(境川自転…

一般記事
2012.10.02

明大から3選手が完走! 昨シーズンを上回る/全日本大学対抗

明大から3選手が完走! 昨シーズンを上回る/全日本大学対抗  上位入賞こそ及ばなかったが、明大から3選手が完走を果たした。明大トップでフィニッシュした西沢倭義(農3=北桑田)は18…

一般記事
2012.09.04

表彰台ならずも主将の意地でケイリン4位/全日本大学対抗

表彰台ならずも主将の意地でケイリン4位/全日本大学対抗  最高峰の舞台で表彰台こそ逃したが、ケイリンで上位校相手に健闘した。期待が懸かるチームパーシュートでは、昨年よりも一つ順位を…

一般記事
2012.09.02

昨季のリベンジへ… インカレへ向け準備万全/インカレ直前取材

昨季のリベンジへ… インカレへ向け準備万全/インカレ直前取材☆選手たちのコメント☆和田拓磨主将(政経4=取手一)「(インカレを直前に控えて)今までやれることはやってきて成績も安定し…

一般記事
2012.08.29

クラス1で決めた!金井、西沢でワンツーフィニッシュ/湾岸クリテリウム

クラス1で決めた!金井、西沢でワンツーフィニッシュ/湾岸クリテリウム ゴール手前、勝利を確信した金井誠人(法2=日大豊山)が両手を掲げ喜びを爆発させた。終盤、集団から一気に抜け出し…

一般記事
2012.08.21

練習の成果が開花!タンデムとマディソンで入賞/全日本学生選手権トラック競技大会

練習の成果が開花!タンデムとマディソンで入賞/全日本学生選手権トラック競技大会 鹿屋体大や日大など名だたる強豪校が集う今大会。トラック競技ではインカレを除くと最も規模の大きい大会で…

一般記事
2012.07.05

健闘の8位もインカレへ向け課題/全日本学生選手権

健闘の8位もインカレへ向け課題/全日本学生選手権 昨年度10位に終わり、6年ぶり2度目の優勝に期待が懸かる明大。しかし、正規のメンバーが2人ケガで抜けたため、万全とは程遠い状態での…

一般記事
2012.06.05

オフ返上の成果を今一つ出し切れず……/第6回明治神宮外苑大学クリテリウム

オフ返上の成果を今一つ出し切れず……/第6回明治神宮外苑大学クリテリウム 2011年度のロードレース・カップ最終戦となる今大会。最終戦でポイントを稼いで一つでも総合順位を上げたいと…

一般記事
2012.02.24

まずまずの総合3位、来シーズンを見据えた課題見つかる/東京六大学対抗競技大会

まずまずの総合3位、来シーズンを見据えた課題見つかる/東京六大学対抗競技大会 和田(拓)主将の新体制で迎えた今回の六大学対抗戦。「インカレという大きな目標があるが、六大学はまた別の…

一般記事
2011.12.03

ルーキー市山、男子ケイリンで頂点に/全日本学生新人戦東日本大会

ルーキー市山、男子ケイリンで頂点に/全日本学生新人戦東日本大会 思うような成果を実らせることができず課題を残したインカレからおよそ1カ月。4年生も引退し新たなスタートを切った自転車…

一般記事
2011.10.07

栄光つかめず惨敗するも再生の兆しあり/全日本大学対抗選手権

栄光つかめず惨敗するも再生の兆しあり/全日本大学対抗選手権 「監督が代わってやる気が出た」(和田(卓))など、明るい声の多くなった自転車部。宮城での夏合宿を通して、チームの雰囲気も…

一般記事
2011.09.07

ルーキー金井、堂々の走りで見事優勝/全日本学生RCS第4戦

ルーキー金井、堂々の走りで見事優勝/全日本学生RCS第4戦 フジテレビ主催のお台場サイクルフェスティバルの一環として行われた今回の湾岸クリテリウム。自転車に関連したイベントも多く催…

一般記事
2011.08.04