自転車

小林最終戦は9位でリベンジの年間優勝達成/明治神宮外苑クリテリウム

 神宮外苑の声援を一心に浴び、小林和希主将(政経3=祐誠)が悲願のRCS年間優勝をつかみ取った。昨年あと一歩及ばなかった王者の称号。最終戦はハイレベルなレースを9位にまとめ、計14…

一般記事
2016.03.13

野本大健闘5位 小林は7位で年間王者へ王手/埼玉クリテリウム

 最終戦へ向け粘りの走りを見せた。シリーズでは最多となる32人がエントリーしたクラス1で野本空(政経1=松山工)が大健闘の5位。小林和希主将(政経3=祐誠)も荒れたレースを7位にま…

一般記事
2016.02.21

小林が3位で年間首位をがっちりキープ 隈園はクラス1昇格/行田第3ラウンド

 年間王者を大きく引き寄せた。小林和希主将(政経3=祐誠)は3位でのゴールで年間ポイントを220まで伸ばし、暫定1位をしっかりとキープ。野本空(政経1=松山工)も4位入賞でポイント…

一般記事
2016.01.24

小林は4位でゴール 総合1位を維持/行田第2ラウンド

 年間王者へ着実に近づく結果となった。今回4位でレースを終えた小林和希主将(政経3=祐誠)。18ポイントを稼ぎ、計200ポイントで暫定1位を保持した。また、野本空(政経1=松山工)…

一般記事
2016.01.11

小林惜敗で2位も年間王者へ大きく前進/行田第1ラウンド

 価値ある2位で年間王者へ大きく前進した。ここまで4レース連続優勝で好調を維持する小林和希主将(政経3=祐誠)が今レースでも安定した走りを披露。ゴールスプリントで一歩及ばす2位での…

一般記事
2015.12.13

小林が4レース連続で優勝!/東京六大学対抗ロード・浮城のまち行田ラウンド

 4レース連続の優勝を果たした。ロードレースカップシリーズ第11戦のクラス1に出場した小林和希主将(政経3=祐誠)は持ち前のスプリント力を生かし優勝。レース展開にも恵まれ他を圧倒す…

一般記事
2015.11.18

池西、隈園が2位入賞 ルーキーが活躍見せる/東京六大学対抗大会

 ルーキー勢の活躍が目立った。1kmタイムトライアルに出場した隈園郷史(政経1=明大中野)はインカレのベストタイム更新とはならなかったが2位。池西拓海(営1=栄北)も高校選抜で優勝…

一般記事
2015.11.11

眞砂、隈園の2選手が表彰台に上がる/第51回全日本学生トラック新人戦・東日本大会

 上位入賞にも満足はしない。4kmインディヴィデュアル・パーシュートに出場した眞砂英作(政経2=高松工芸)は昨年と同様に2位。1kmタイムトライアルではルーキーの隈園郷史(政経1=…

一般記事
2015.10.05

ロードは完走者を出せず 総合8位でインカレを終える/全日本大学対抗選手権

 176.4kmの先に明大勢の笑顔は見られなかった。冷たい雨が降りしきる中、大きな登りが3度待ち受ける1周12.6kmのコースを計14周。小林和希(政経3=祐誠)、松本裕典(法2=…

一般記事
2015.09.01

曽我がスプリント3位 総合7位で最終日へ/全日本大学対抗選手権

 インカレは3日間のトラック競技を終え、スプリントでは曽我圭佑(法3=九州学院)が3位、橋本瑠偉(政経3=佐賀龍谷)が6位入賞。森本尊也(営3=岡豊)はケイリンで、眞砂英作(政経2…

一般記事
2015.08.30

(12th Race)インカレ直前特集2015(4) 4年生インタビュー

 第六回は、4年生の4選手に、大会に向け意気込みを語ってもらいました。(取材は、8月4日に行ったものです。)☆加賀谷慶治主将(政経4=能代西高)☆出場予定種目:チーム・パーシュート…

一般記事
2015.08.26

(11th Race)インカレ直前特集2015(3) 3年生インタビュー

 新たな歴史への挑戦が始まる。一年間の集大成となるインカレを間近に控えた自転車部。昨年はトラック部門では一種目が表彰台に上がり4種目が入賞、ロード部門では5位入賞の快挙もあり、総合…

一般記事
2015.08.25