
女子 2年ぶり王座決めた! 男子は5位決定戦に望み/関東学生1部リーグ戦
【男子】 王座出場へ望みをつないだ。学習院大相手とのリーグ最終戦に3809―3752で勝利した。3勝2敗でBブロック3位となり、2週間後に行われる5位決定戦への出場権を得た。5位決…

男女ともに快勝 女子は王座出場へ王手/関東学生1部リーグ戦
【男子】 1勝2敗で迎え、負けられない一戦となった第4戦。東京電機大に160点以上の差をつけ圧勝した。先週の日体大戦に引き続き4年生がチームを引っ張った。前田悠帆(法4=東福岡)が…

男子は強豪・日体大に惜敗 女子は3連勝ならず/関東学生1部リーグ戦
男子は日体大に善戦するも一歩及ばず。女子も早大に敗れ、男女ともに勝ち星を挙げることはできなかった。【男子】 1勝1敗で迎えたリーグ戦3戦目の相手は日体大。昨季Aブロック覇者との対…

男子は慶大に敗戦 女子は開幕2連勝/関東学生1部リーグ戦
男子は明大記録を更新するも慶大に大差で敗北を許す結果となった。女子は開幕2連勝を挙げ、王座へまた一歩近づいた。【男子】 王座出場に近づくことはできなかった。序盤から絶対的エース前…

男女ともに開幕戦を白星で飾る/関東学生1部リーグ戦
男女ともに開幕戦に勝利した。互いにそれぞれの応援に駆け付けるなど、一丸となって勝利をつかんだ。目標とする男女アベック王座出場に一歩前進だ。【男子】 日本工大に大勝し開幕戦を白星で…
過去最高戦力 いざ男女王座へ
3月29日、ついにリーグ戦が開幕する。今年は男女ともに選手層が厚く、史上初の「男女アベック王座出場」も狙える位置にいる。充実の戦力で混戦に挑む。男子 昨年はBブロック4位に沈んだ…

前田インカレ2冠ならず「惨敗」/全日本学生室内個人選手権
インカレ3種目のうち最後の大会となる全日本学生室内個人選手権に明大からは前田悠帆(法3=東福岡)、上岡慎平(政経3=薬園台)が出場した。全日本選手権で決勝に進出し躍進を遂げた前田…

日本最高峰の大会で前田が準優勝/全日本室内選手権
日本トップクラスの選手が出場する全日本室内選手権で、3年連続の出場となった前田悠帆(法3=東福岡)が準優勝を達成した。決勝ではロンドン五輪銀メダリストの古川高晴(近大生物理工学部…

前田が4位とインカレ出場をほぼ確実に/関東学生インドア個人選手権
明大からは全員で43人が出場した今大会。前田悠帆(法3=東福岡)が4位と結果を残し、インカレ出場をほぼ手中に収めた。 前田は「調子は悪くない」というものの、調整不足が響き、一射目…

牧口が経験者の部5位、千葉が男子未経験者の部11位/関東学生新人個人選手権
28人のルーキーにとって初めての公式戦となるアーチェリーの新人戦が行われた。牧口和樹(政経1=明大中野)が経験者の部で5位、千葉祥平(法1=鎌倉)が男子未経験者の部で11位に入る…

ついにつかんだ! 前田がインカレ初V/全日本学生フィールド選手権
インカレ初制覇だ! アーチェリーのインカレ3種目のうちの一つである、フィールドアーチェリーで前田悠帆(法3=東福岡)がインカレ初優勝を果たした。昨年4位で初優勝を狙った太田俊(理…

前田まさかの1回戦敗退/全日本学生個人選手権
苦い結果となった。8月に行われた関東予選を勝ち抜きインカレへと駒を進めた前田悠帆(法3=東福岡)と増田圭佑(商3=長野日大)。昨年同大会でベスト8に入った前田は優勝を視野に入れて…