府立前インタビュー ~4年生~ 玉置裕也、永里純、原田優介
原田メイジが最終決戦に臨む。11月27日、大阪府立体育会館(現・エディオンアリーナ大阪)で第61回全日本学生拳法選手権(団体インカレ)が開催される。通称は「府立」。全国の日本拳法…
府立前インタビュー ~3年生~ 上田晃輝、百合草春男、由良沙優花
原田メイジが最終決戦に臨む。11月27日、大阪府立体育会館(現・エディオンアリーナ大阪)で第61回全日本学生拳法選手権(団体インカレ)が開催される。通称は「府立」。全国の日本拳法…
府立前インタビュー ~2年生~ 松本崇雅、古屋敷直道
原田メイジが最終決戦に臨む。11月27日、大阪府立体育会館(現・エディオンアリーナ大阪)で第61回全日本学生拳法選手権(団体インカレ)が開催される。通称は「府立」。全国の日本拳法…
府立前インタビュー ~1年生~ 小和野晃槻、佐藤力哉
原田メイジが最終決戦に臨む。11月27日、大阪府立体育会館(現・エディオンアリーナ大阪)で第61回全日本学生拳法選手権(団体インカレ)が開催される。通称は「府立」。全国の日本拳…

重量級で上位独占も 新人戦では5連覇を逃す/東日本大学新人戦、東日本総合選手権
明暗分かれる1日となってしまった。自衛隊をはじめ、様々な団体に所属する選手たちが出場し、覇を競い合う東日本総合選手権。そんな中、重量級に出場した原田優介主将(法4=朝倉)、玉置裕…

前回王者百合草が4回戦敗退 上位進出者も現れず/全日本学生個人選手権
満足のいく結果とはならなかった。上位独占を果たした昨年に続き、今年も好成績が予想された今大会。しかし、前回王者の百合草春男(文3=愛知県私立桜丘)が4回戦で敗れるという波乱の展開…

これぞ王者の貫禄 圧勝で大会連覇を飾る/東日本大学選手権
圧巻の大会連覇だ! トーナメントで東日本大学の頂点を決める今大会。準決勝の中大戦に4―2で勝利した明大は、続く決勝の早大戦も7―0と圧勝。後期初となる団体戦で幸先の良いスタートを…

熱戦を制し、3年ぶりの全国選抜優勝! /全国大学選抜選手権
立命大との決勝戦を制し、全国制覇を成し遂げた。昨年度準優勝の雪辱を果たすべく臨んだ今大会。2、3回戦を無敗で勝ち進むと、準々決勝・関大戦も危なげなく勝利を収める。続く準決勝、関西…

玉置が無念のベスト4 級の部では古屋敷が優勝/東日本学生個人選手権
東日本の学生チャンピオンを決定する今大会、段の部では玉置裕也(文4=大商大堺)が大会2連覇を狙うもベスト4の結果に終わってしまう。級の部では古屋敷直道(法2=明大中野)が優勝に輝…

圧倒的強さ見せつけ、3連覇つかみ取る/東日本大学リーグ戦
またもや明大が東日本リーグ戦の頂点に輝いた。今回、原田優介主将(法4=朝倉)がケガで欠場という状況の中、圧巻の強さで予選リーグを難無く突破すると、決勝リーグでも勢いそのままに国士…

明大史上初の府立4連覇を記念し祝賀会が行われる/全日本学生選手権大会優勝祝賀会
明大史上初である府立4連覇を記念して、リバティタワー23階で優勝祝賀会が行われた。総勢100名を超える数多くのOB・OGが来賓、豪華な料理も用意され式典は盛大に行われた。中盤では…

府立4連覇! 石田メイジ偉業達成/全日本学生選手権
明大史上初の偉業となる府立4連覇を達成した。2回戦から登場した明大は準々決勝までを順調に勝ち進むも、準決勝では全国選抜3位の中大相手に3-2と接戦を展開。そして迎えた関大との決勝…