拳法

(3)後輩に伝えるラストメッセージ/4年生を送り出す会

 3月19日、和泉キャンパスで卒業する4年生を送り出す会が行われた。今年度は出場した団体戦全てで優勝した明大。今回はそんな素晴らしい功績を残した4年生が後輩に伝えたメッセージをお伝…

一般記事
2022.03.22

(2)後輩たちに伝えるラストメッセージ/4年生を送り出す会

 3月19日、和泉キャンパスで卒業する4年生を送り出す会が行われた。今年度は出場した団体戦全てで優勝した明大。今回はそんな素晴らしい功績を残した4年生が後輩に伝えたメッセージをお伝…

一般記事
2022.03.21

(1)後輩に伝えるラストメッセージ/4年生を送り出す会

 3月19日、和泉キャンパスで卒業する4年生を送り出す会が行われた。今年度は全国大学選手権(以下、府立)をはじめ出場した団体戦全てで優勝した明大。今回はそんな素晴らしい功績を残した…

一般記事
2022.03.20

ボクシング世界王者 尾川堅一選手が和泉を凱旋!

 3月19日、和泉キャンパスの柔道場にて尾川堅一選手(平22政経卒・現帝拳ジム)のIBFスーパーフェザー級王座獲得の表彰式が行われた。本記事では、明大拳法部を巣立ったのち、プロボク…

一般記事
2022.03.19

主将を中心に団結 府立2連覇達成/第66回全日本学生選手権

 圧巻の強さで府立を制覇した。決勝まで一方的な試合を続けて勝ち上がった深町メイジ。決勝の相手は昨年度と同じ顔合わせとなる、関大との対戦。前回大会では苦戦を強いられた難敵だったが、気…

一般記事
2021.11.16

大会直前インタビュー/第66回全日本学生選手権

 11月14日に日本一の大学を決める全日本学生選手権(以下、府立)が行われる。一昨年度に8連覇の夢は絶たれてしまったものの、昨年度に王座奪還を果たした明大。大会を直前に控えた今、2…

一般記事
2021.11.13

盤石の勝利 木村堂々の2連覇達成!/全日本学生個人選手権

 学生個人全国1位を懸けて開催された今大会。明大勢は着実に勝ち進み、ベスト8に4人も入る快挙を達成。選手層の厚さを全国の舞台で証明することができた。  ◆10・…

一般記事
2021.10.25

完全勝利! 6連覇達成/東日本大学選手権

 新型コロナウイルスの影響により昨年度は中止となってしまった本大会。5人制の団体トーナメントに臨んだ深町メイジは初戦から圧倒的な力で勝ち進み優勝。6連覇を成し遂げて大会を締めくくっ…

一般記事
2021.10.08

部内戦開催! 主将の意地見せる/部内戦

 コロナ禍により前期に開催予定だった全日本選抜と東日本個人戦が中止となり、代わりに部内戦が行われた。女子と級の部では越智通友(営1=明大中野)が、段の部では深町雅也(法4=朝倉)が…

一般記事
2021.06.20

深町メイジ始動 東日本7連覇を達成/第34回東日本大学リーグ戦

 府立連覇へ。深町雅也主将(法4=朝倉)率いる深町メイジの戦いが幕を開けた。コロナ禍によりトーナメント方式、さらには無観客で行われた東日本リーグ戦。明大は順調に勝ち進み、中大との決…

一般記事
2021.05.12

大将戦を制し、府立優勝旗奪還!/第65回全日本学生選手権

 8連覇の夢破れ、1年。続々と試合が中止になる中、唯一残った最初で最後の大会は府立(団体インカレ)だった。圧倒的な実力を見せつけ勝ち進んだ関大との決勝戦。優勝は小森彪楽主将(文4=…

一般記事
2020.12.08

勝負を分けた1本の差 府立8連覇の夢ついえる/第64回全日本学生選手権

 勝敗を分けたのは紙一重の差だった。8連覇を懸けて挑んだ今大会。佐藤メイジは幾度となく困難を乗り越え、決勝へ。対するは昨年も決勝で対戦した、龍谷大。両者一歩も譲らず、3―3で勝敗は…

一般記事
2019.12.02