拳法

関西勢下し選抜連覇! グランドスラムへ前進/全国大学選抜選手権

 2年連続のグランドスラム達成に向け、負けは許されない全国大学選抜選手権。準々決勝では全員が二本を先取して勝利するなど王者の風格を見せ決勝まで順調に勝ち進むと、最後は土屋賢生主将(…

一般記事
2025.06.25

段の部で土屋泰が大会連覇を達成! 今年度も表彰台を明大勢が独占/第38回東日本学生個人選手権

 明大からは級の部2人、段の部10人がそれぞれエントリーした今年度の東日本学生個人選手権。段の部に出場した土屋泰生(文2=関西福祉科学大)が昨年度と同様に山田太粋(法2=岩槻)を決…

一般記事
2025.06.11

接戦の末に優勝つかむ、リーグ戦3連覇/第38回東日本大学リーグ戦

 3連覇を目指して挑んだ今大会。予選リーグでは圧倒的な力を見せつけ、迎えた決勝リーグ3試合目・中大戦は苦しい展開となるも、土屋賢主将などの奮闘により頂点に立った。 ◆5・18 第3…

一般記事
2025.05.23

土屋賢新主将が来年度の活躍を誓う/全日本学生選手権優勝祝賀会

今年度見事グランドスラム(4大会を全て制覇)を達成した〝井上メイジ〟。日本一の拳法部を祝う式典が行われた。 ◆3・22 第69回全日本学生選手権優勝祝賀会(明治大学 紫紺館)  昨…

一般記事
2025.03.31

試合後インタビュー 井上晴陽主将/第69回全日本学生選手権

 昨年12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催。井上晴陽主将(法4=三井)率いる〝井上メイジ〟は大会連覇を果たし、創部70周年の節目の年に6年ぶりとなるグランドス…

一般記事
2025.01.25

試合後インタビュー 森川征那/第69回全日本学生選手権

 昨年12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催。井上晴陽主将(法4=三井)率いる〝井上メイジ〟は大会連覇を果たし、創部70周年の節目の年に6年ぶりとなるグランドス…

一般記事
2025.01.25

試合後インタビュー 越智通友/第69回全日本学生選手権

 昨年12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催。井上晴陽主将(法4=三井)率いる〝井上メイジ〟は大会連覇を果たし、創部70周年の節目の年に6年ぶりとなるグランドス…

一般記事
2025.01.25

試合後インタビュー 3年生/第69回全日本学生選手権

 昨年12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催。井上晴陽主将(法4=三井)率いる〝井上メイジ〟は大会連覇を果たし、創部70周年の節目の年に6年ぶりとなるグランドス…

一般記事
2025.01.24

試合後インタビュー 1、2年生/第69回全日本学生選手権

 昨年12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催。井上晴陽主将(法4=三井)率いる〝井上メイジ〟は大会連覇を果たし、創部70周年の節目の年に6年ぶりとなるグランドス…

一般記事
2025.01.24

府立優勝 グランドスラム達成! 井上メイジこれにて閉幕/全日本学生選手権

 最強軍団・井上メイジがここに大成した。このチームが始動した際に井上晴陽主将(法4=三井)が目標として掲げた『グランドスラム』。最後の舞台である全日本学生選手権(府立)にグランドス…

一般記事
2024.12.09

大会直前インタビュー 4年生編/第69回全日本学生選手権

 12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催される。今季ここまで団体戦をすべて優勝してきた〝井上メイジ〟は、創部70周年の節目の年にグランドスラムを達成するため、今…

一般記事
2024.11.30

大会直前インタビュー 3年生編/第69回全日本学生選手権

 12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催される。今季ここまで団体戦をすべて優勝してきた〝井上メイジ〟は、創部70周年の節目の年にグランドスラムを達成するため、今…

一般記事
2024.11.30