ゴルフ

今季最後の個人戦 ベストを尽くす/第66回朝日杯争奪日本大学選手権・第22回朝日杯争奪日本女子学生選手権

 2日間にわたり行われた今大会。女子では1年生コンビが決勝ラウンドまで残る。2日目もスコアを落とさずに大会を終え、全国大会2連覇に弾みをつけた。信夫杯への出場を得られなかった男子も…

一般記事
2019.10.31

痛感した関東の壁 信夫杯出場逃す/関東大学秋季Aブロックリーグ戦

 4戦全敗で迎えた最終日の相手は日体大戦。なんとしても勝利で締めたい状況だったが、最後まで足並みはそろわなかった。シングルス・ダブルス共に力負けし、チームは6位に。信夫杯出場を逃し…

一般記事
2019.09.21

苦しい4位も全国2冠の望みつなぐ/関東女子大学秋季対抗戦

 全国優勝校として臨んだ関東女子大学秋季対抗戦。4位スタートの2日目、一時は早大に5打のリードを許す展開に。しかし、トータル3アンダーにまとめた花渕里帆(営2=千葉学芸)の活躍で見…

一般記事
2019.09.07

女子創部初全国制覇! 男子は6位入賞/全国大学対抗戦・全国大学女子対抗戦

 6月20日、21日に行われた全国大学対抗戦・全国大学女子対抗戦。明大は、初日好調なスタートダッシュを見せた女子が創部初の優勝、男子は6位入賞を果たした。創部59年の長い歴史に新た…

一般記事
2019.07.10

全国大学対抗戦・全国大学女子対抗戦 事後インタビュー⑤

 本記事では、鄭多仁(商3=明大中野)、塚本岳(商3=立教池袋)、伊藤泰良(商2=千葉経大付)の事後インタビューを掲載します。鄭――男子の結果はいかがでしたか。 「関東大学秋季対抗…

一般記事
2019.07.07

全国大学対抗戦・全国大学女子対抗戦 事後インタビュー④

 本記事では、鈴木海斗主将(営4=拓大紅陵)、片岡徳幸(法4=帯広柏葉)、本間佑(商4=水城)の事後インタビューを掲載します。鈴木主将――試合を振り返っていかがですか。 「試合の前…

一般記事
2019.07.07

全国大学対抗戦・全国大学女子対抗戦 事後インタビュー③

 本記事では雨宮梨乃(情コミ3=明大中野八王子)、関野愛美(営3=埼玉栄)、手川美佳(情コミ3=日野台)の事後インタビューを掲載します。雨宮――優勝について率直な感想をお聞かせくだ…

一般記事
2019.07.07

全国大学対抗戦・全国大学女子対抗戦 事後インタビュー②

 本記事では花渕里帆選手(営2=千葉学芸)、石川聖奈(商1=拓大紅陵)、髙橋幸(営1=埼玉栄)への事後インタビューを掲載します。花渕――優勝おめでとうございます。 「本当にびっくり…

一般記事
2019.07.07

全国大学対抗戦・全国大学女子対抗戦 事後インタビュー①

 本記事では榎本剛之監督への事後インタビューを掲載します。 ――女子創部初の優勝おめでとうございます。 「もう嬉しいのは当然なのですが、待ちに待ったというか。ずっと優勝優…

一般記事
2019.07.07

物足りない全国出場への切符/関東大学春季Aブロック対抗戦

 全国大会出場は死守した。3位で折り返した2日目。初日に不調だった伊藤と鄭を外し、新たに片岡、馬場を加え、3位キープを狙い試合に臨んだ。しかし全体として順位を二つ落とし、5位。悔い…

一般記事
2019.05.19

悔しい4位も全国出場を決める/関東女子大学春季Aブロック対抗戦

 新体制まずまずの滑り出しとなった。4位で折り返した2日目、初日不調だった関野愛美(営3=埼玉栄)・花渕里帆(営2=千葉学芸)が見事な修正力を見せる。追い上げは一歩及ばなかったもの…

一般記事
2019.05.08

有終の美まであと1歩 新チームに思いを託す/信夫杯争奪日本大学対抗戦・信夫杯争奪日本女子大学対抗戦

 歓喜の勝利は来年度に持ち越された。4年生にとって最後の大会となる信夫杯。昨年度10位の男子は、優勝争いからは外れるものの、全員がスコアをつなぎ、過去最高タイ5位。女子は2日目の追…

一般記事
2018.10.26