
団体6位 4年生の思いは後輩へ/全日本大学対抗選手権
3日間におよぶ熱き戦いが幕を下ろした。大会3日目は重量級の選手が出場。109キロ級に出場した村上堅信(政経4=滑川)が6位。藤谷柊(政経3=和歌山県立那賀)も+109キロ級で6位…
流れをつかんだ明大 73点獲得で表彰台へ望みをつなぐ/全日本大学対抗選手権
大会2日目は6名と多くの選手が出場した明大。この日最初の試合であった89キロ級の上水良介(政経3=埼玉栄)、岸本龍太郎主将(法4=常翔学園)がそれぞれ3位、5位と好結果を残し、流…

志村が4位 仲間へ思いを託す/全日本大学対抗選手権
大学の誇りを懸けた大会が開幕した。全日本大学対校選手権(インカレ)1日目は軽量級の選手が出場。55キロ級では坂口颯基(政経2=須磨友が丘)が8位。67キロ級では志村優人(政経4=…
インカレ開幕直前特集 座談会③
今年度の最後を彩る大会が幕を開ける。12月7日から3日間にわたって行われる全国大学対抗戦(インカレ)。昨年度は無観客での開催であったため2年ぶりの有観客開催となる。4年生の集大成…

インカレ開幕直前特集 座談会②
今年度の最後を彩る大会が幕を開ける。12月7日から3日間にわたって行われる全国大学対抗戦(インカレ)。昨年度は無観客での開催であったため2年ぶりの有観客開催となる。4年生の集大成…
インカレ開幕直前特集 座談会①
今年度の最後を彩る大会が幕を開ける。12月7日から3日間にわたって行われる全国大学対抗戦(インカレ)。昨年度は無観客での開催であったため2年ぶりの有観客開催となる。4年生の集大成…

インカレ開幕直前特集 座談会③
今年度最後を締めくくる大会が幕を開ける。本来であれば12月に行われていた全国大学対抗選手権(インカレ)。しかし、新型コロナウイルスの影響で開催は3月6日~7日となり、無観客開催に…

インカレ開幕直前特集 座談会②
今年度最後を締めくくる大会が幕を開ける。本来であれば12月に行われていた全国大学対抗選手権(インカレ)。しかし、新型コロナウイルスの影響で開催は3月6日~7日となり、無観客開催に…

インカレ開幕直前特集 座談会①
今年度最後を締めくくる大会が幕を開ける。本来であれば12月に行われていた全国大学対抗選手権(インカレ)。しかし、新型コロナウイルスの影響で開催は3月6日~7日となり、無観客開催に…

村上含む4名が表彰台 自己ベスト更新者続出/全日本学生新人選手権
3日間にわたる大会で若き紫紺が活躍ぶりを見せた。明大からは11名の選手が出場。最終日には村上堅信(政経2=滑川)と藤谷柊(政経1=和歌山県立那賀)がトータル1位を獲得した。さらに…

重量級全員が自己ベスト 団体総合6位/全日本大学対抗選手権
2日目を終え、暫定9位と一部残留が危ぶまれる中、迎えた大会最終日。重量級の4人全員が試合自己ベストを更新。巻き返しを図ったが、目標の‶ベスト4〟には惜しくも届かず。総合6位で今年…

2人が自己ベスト更新も団体暫定9位に/全日本大学対抗選手権
大会2日目は河村紀毅(営4=滑川)、扇本崇聖(政経3=名城大付)、寺澤寿喜(営3=滑川)の3名が出場。寺澤はトータルで自己ベストを更新し5位につける。扇本はトータル4位で目標の優…