
宮下が3冠達成! 東インカレに向けて弾みをつける/関東学生選手権
2週間にわたって行われた関東学生選手権は、明大にとって実りの多い大会となった。この日行われた決勝まで勝ち上がった女子ダブルスの中村優希(文4=青森山田)・本田胡桃(政経3=埼玉栄…

宮下が3冠達成! 東インカレに向けて弾みをつける/関東学生選手権
2週間にわたって行われた関東学生選手権は、明大にとって実りの多い大会となった。この日行われた決勝まで勝ち上がった女子ダブルスの中村優希(文4=青森山田)・本田胡桃(政経3=埼玉栄…

リーグ戦最終日 男子4位、女子5位で終える/関東大学春季1部リーグ戦
リーグ戦も最終日となり、男子は日体大、女子は筑波大と対戦。ここまで男女とも1勝3敗で4位だった明大だが、男子は4ー1で勝ち切り4位でリーグ戦を終えた。女子は1ー4で敗北を喫し、5…

女子1勝で専大に黒星喫す 男子筑波大に4勝で勝利/関東大学春季1部リーグ戦
大会4日目を迎え、女子は専大、男子は筑波大と対戦した。女子は多くが第1ゲームを制するも白星を挙げられず、1勝4敗と悔しい結果になった。男子は第1シングルスの勝利で弾みをつけ、4勝…

リーグ戦3日目 熱戦繰り広げるも勝利つかめず/関東大学春季1部リーグ戦
春季リーグ戦3日目。場内の応援の熱も日増しに高まり、大きな盛り上がりを見せている今大会。折り返しとなるこの日、女子は法大、男子は中大と対戦した。チーム一丸となって力を尽くしたもの…
春季リーグ2戦目 声援響くも男女共に2―3で敗北/関東大学春季1部リーグ戦
春季リーグ2戦目、女子は日体大と、男子は法大と対戦した。男女共に2-3と惜しくも白星獲得とはならなかったが、全員がチームを盛り上げようとするいい雰囲気の中試合を終えた。 …

リーグ戦開幕 女子4勝1敗で白星発進 男子健闘するも1勝4敗/関東大学春季1部リーグ戦
声を出しての応援が会場を熱気に包む中、関東大学春季リーグ戦が開幕した。男女ともに1部リーグでの戦いに臨み、5校と総当たり戦を行う。初日、女子は早大を4―1で制し、男子は日大に1―…

杉山がシングルス準優勝 春リーグに向けて弾みつける/関東学生新人選手権
1、2年生のみが出場する関東学生新人選手権(以下、新人選手権)。個人戦には明大からも多くの選手が出場し、杉山凛(文1=西武台千葉)が女子シングルスで準優勝、男子シングルスでは本田…

無念の敗北 上杉・篠谷組ベスト8に終わる/全日本総合選手権
大会も4日目を迎え、各種目の準々決勝が始まった全日本総合選手権(以下、全日本総合)。上杉杏(商4=埼玉栄)・篠谷菜留(NTT東日本)組は、因縁の相手に雪辱を果たせずベスト8で今大…

上杉・篠谷組準々決勝進出 武井・遠藤組無念の敗退/全日本総合選手権
大会3日目を迎え、各種目の本選2回戦が行われた。上杉杏(商4=埼玉栄)が女子シングルスで敗退となったものの、女子ダブルスでは快勝し準々決勝進出を決めた。男子ダブルスでは、武井優太…

本戦開幕 上杉、武井・遠藤組が初戦突破/全日本総合選手権
全日本総合選手権(以下、全日本)の本戦が始まり、明大からは4人が出場した。女子のエース・上杉杏(商4=埼玉栄)はシングルス、ダブルスともに勝利。男子ダブルスの武井優太(商4=埼玉…

全日本総合開幕 上杉・篠谷組が本選へ/全日本総合選手権
年内最後かつ最大の大会である全日本総合選手権(以下、全日本総合)が開幕した。初日の予選、明大からは今年度の全日本大学選手権(以下、インカレ)でベスト8に入った岡田侑生(政経4=高…