最終回 チームのため、闘う男たち
4月19日の今日、ついに春季リーグ戦が開幕した。チームへの思い――この思いを誰よりもコート上でぶつける2人の選手がいる。代重拓郎(政経4)と中口竜郎(商4)だ。彼らは4年目の今年…
(7)「最上級生の存在感」
上級生は大変だ。自主性を重んじる明治のバドミントン部は特に、選手が自ら練習メニューを考え、実施する。みんなが楽しくできるように、誰もがしっかりと技術力の向上ができるように意識しな…
男女共にまず1勝/春季2部リーグ戦
男女共に1部昇格を誓うリーグ戦。新レギュラーで初めての大会だったが、圧倒的な強さを見せ、順調に1部への一歩を踏み出した。
快調2連勝!/春季2部リーグ戦
本学は、男女共に危なげなく2連勝を果たした。2部全勝優勝へ向け、チームの士気は高まっている。

全勝優勝に向け好発進/春季2部リーグ
1部リーグ昇格のため男女共に全勝優勝を目指す今大会。久々の公式戦とあって緊張を感じる選手も多かったが、男女共に勝利を挙げ優勝へ好スタートを切った。 1日目、男子は第1シングルスに…
接戦ながら黒星/春季2部リーグ
3日目、リーグ戦が中間地点を迎えた。女子は勢い変わらず快勝するも、男子は今季初の黒星。明日巻き返しを狙う。
優勝の可能性残し、最終日へ/春季2部リーグ戦
リーグ戦の佳境を迎えた4日目、女子は鈴木(商3)が惜しくも競り負けたが、他は実力を見せ付け圧勝。一方男子は前半の2ゲームを落とすも、ダブルスを中心に巻き返し接戦を制した。

無敗の女子、士気高まる男子、共に2部優勝へ/春季2部リーグ戦
会場を神大体育館に移して行われた3、4日目、いよいよリーグ戦は佳境を迎えた。明治はこれまで男女共に2連勝し、勢いに乗っている。 3日目、女子の対戦相手はホームの神大。相手が大勢の…
男女共リーグ優勝!/春季2部リーグ戦
ついにリーグ戦最終日。男女共にチーム力でリーグ優勝を決めた。5月4日、運命の入れ替え戦に挑む。

男女共にリーグを制覇!/関東大学春季2部リーグ戦
優勝争いのため激しく火花を散らしたリーグも最終日を迎え、男女共に優勝への望みをつなぐ最後の戦いに挑んだ。「優勝は絶対」という重圧の中で苦戦を強いられながらも、1部昇格という目標に…
女子、1部昇格!/関東大学春季リーグ1部2部入替戦
男子は惜しくも敗れ、2部残留となったが、女子は快勝し見事1部昇格を果たした。

白熱した入替戦、女子1部昇格!!/関東大学春季リーグ入替戦
5月4日、日体大の体育館が熱気に包まれた。明治大学バドミントン部が一途に目指してきた1部昇格。選手たちはついに運命の入替戦のコートに立った。 決戦の相手は男女共に青学大。男子につ…