
創部初! 高野・宮嶋組がインカレV/全日本学生選手権
創部初の快挙だ。優勝候補と言われていたペアが次々と敗戦し、波乱続きの今大会。高野将斗(商2=埼玉栄)・宮嶋航太郎(商2=埼玉栄)組は「ただ必死に優勝を目指してやってきた」(宮嶋)…

男子はベスト8、女子は2回戦敗退に終わる/全日本学生選手権大会
男子はベスト8、女子は2回戦の壁を今年も越えることはできなかった。男子は1回戦、2回戦と順調に勝ち進み3回戦で早大と激突。高野将斗(商2=埼玉栄)・宮嶋航太郎(商2=埼玉栄)組が…

青学大に敗戦 無念の2部降格/関東大学秋季リーグ戦1部2部入替戦
1部昇格後4季連続となる入替戦。対戦相手の青学大は春季リーグの入替戦で3―2と僅差での勝利であったため、混戦が予想された。第2シングルスの伊藤美紗(政経4=聖ウルスラ学園英智)は…

男子は2勝で2季連続5位 女子は6位で入替戦へ/関東大学秋季リーグ戦
秋季リーグ戦最終日。昨日初勝利を挙げた男子が勢いに乗り連勝した。女子は入替戦に回らないためには5―0での勝利が絶対条件であったが、第2シングルスの高原美由樹(文2=埼玉栄)が熱戦…

男子が粘り初勝利 女子は4連敗/関東大学秋季リーグ戦
開幕から男女共に全敗で迎えた秋季リーグ戦4日目。出だしにつまずくも後半3ゲームで勝ち星を取り、男子が今季リーグ初勝利を挙げた。女子は高崎真美(政経2=日本橋女学館)・村上晃(商1…

男女ともに3連敗を喫する/関東大学秋季リーグ戦
秋季リーグ戦2日目と3日目は男女ともに2連敗し、これで開幕から3連敗となった。男子は日大に2-3、日体大に2-3と健闘したが両試合ともシングルスでの2連敗が響き勝ち切れなかった。…

秋季リーグ開幕 男女ともに敗れる/関東大学秋季リーグ戦
秋季リーグが開幕した。初戦を勝利し、勢いに乗りたい明大だったが、男子は早大に1-4、女子は筑波大に2-3と苦い結果に終わった。しかし男子の高野将斗(商2=埼玉栄)・宮嶋航太郎(商…

小林・櫻井組ベスト8も、インカレ出場権獲得ならず/関東学生選手権
1点の重みがのしかかった。インカレ出場権を懸けた準々決勝。小林・櫻井組は持ち味の連携と素早い攻撃で試合を優位に進めた。1ゲーム目は20―16とあと一歩のところまで相手を追い詰める…

青学大を下し1部残留を決める/関東大学春季リーグ戦1部2部入替戦
勝てば1部残留、負ければ2部降格が決まる青学大との入替戦。序盤は青学大ペースで進む。しかし上級生の活躍で2勝2敗とし、迎えた第3シングルスで高原美由樹(文2=埼玉栄)がファイナル…

男子は2連勝で5位 女子は6位で入れ替え戦へ/関東大学春季リーグ戦
リーグ戦最終戦。男子はシングルスで3勝、ダブルスで1勝挙げ帝京大相手に快勝した。2勝3敗であったが、獲得セット数の差で惜しくも5位となった。女子は今季ダブルス未勝利の中、高崎真美…

男子は初勝利 女子は連敗止められず/関東大学春季リーグ戦
男女ともに全敗で迎えたリーグ戦4日目。男子は昨年度秋季リーグ戦優勝の日大。第1シングルスで白星を挙げたことにより流れをつかみ3―2で今シーズン初勝利をつかんだ。一方、女子は善戦し…

勝ち星取れず男女ともに3連敗/関東大学春季リーグ戦
リーグ戦3日目。初の白星が欲しいところだったが、男女ともに3連敗と1部リーグの舞台で勝利とはならなかった。男子は第1第2シングルスを落とし、ダブルスで2勝を挙げるも第3シングルス…