バドミントン

男女ともに最終戦制す 両者入替戦へ/関東大学秋季リーグ戦

男女ともに最終戦制す 両者入替戦へ/関東大学秋季リーグ戦 リーグ戦を男女共に勝利で終えた。男子は日体大との対戦。第1シングルスを落とすも小笠裕貴(政経2=名経大市邨)が第2シングル…

一般記事
2015.09.22

男子は日大に惜敗でいまだ勝ちなし 女子は東女体大に完勝/関東大学秋季リーグ戦

男子は日大に惜敗でいまだ勝ちなし 女子は東女体大に完勝/関東大学秋季リーグ戦またしても男女で対照的な結果となった。秋季リーグ戦4日目、男子は明大と同じ3連敗中の日大との試合だった。…

一般記事
2015.09.21

男子は法大に敗れ3連敗、女子は慶大を下し2連勝/関東大学秋季リーグ戦

男子は法大に敗れ3連敗、女子は慶大を下し2連勝/関東大学秋季リーグ戦 男子は3日目に法大と対決。第1シングルスでは絶好調のルーキー澁谷勇希(政経1=埼玉栄)が勝利し流れを作るも、第…

一般記事
2015.09.20

男子は早大に敗戦も光明 女子は帝京大に貫録勝ち/関東大学秋季リーグ戦

男子は早大に敗戦も光明 女子は帝京大に貫録勝ち/関東大学秋季リーグ戦 リーグ戦2日目、男子は昨季2位の早大と対戦した。第1シングルスを落として迎えた第2シングルスで澁谷勇希(政経1…

一般記事
2015.09.14

男女ともに黒星スタート 目標達成へ暗雲/関東大学秋季リーグ戦

男女ともに黒星スタート 目標達成へ暗雲/関東大学秋季リーグ戦 秋季リーグ初日、男女ともに開幕黒星スタートとなった。男子は1―1で迎えた第1ダブルスの高野将斗(商3=埼玉栄)・宮嶋航…

一般記事
2015.09.13

高野・宮嶋組悔しい3位 東日本制覇ならず/東日本選手権

高野・宮嶋組悔しい3位 東日本制覇ならず/東日本選手権東日本選手権最終日、東日本制覇には届かなかった。ここまでの全試合でストレート勝ちしてきた高野将斗(商3=埼玉栄)・宮嶋航太郎(…

一般記事
2015.09.06

高野・宮嶋組が準決勝進出! 澁谷、十河の両ルーキーはベスト8/東日本選手権

高野・宮嶋組が準決勝進出! 澁谷、十河の両ルーキーはベスト8/東日本選手権東日本選手権6日目、下級生が上位に食い込む活躍を見せた。男子ダブルスで高野将斗(商3=埼玉栄)・宮嶋航太郎…

一般記事
2015.09.04

上位進出者多数! 高野・宮嶋組は5回戦、十河は6回戦進出/東日本選手権

上位進出者多数! 高野・宮嶋組は5回戦、十河は6回戦進出/東日本選手権 団体戦で乗った波はそのままだ。団体戦では創部初優勝を果たした明大が、個人戦でもその確固たる実力を見せつけた。…

一般記事
2015.09.04

単複ともに8強入り逃す/関東学生選手権

単複ともに8強入り逃す/関東学生選手権 女子シングルスに後藤にこ(文2=聖ウルスラ学院英智)、女子ダブルスに久保沙織(農4=高松商)・後藤組がベスト8をかけて出場。奮闘するも思うよ…

一般記事
2015.07.05

惜しくも男子は全員敗退 女子は久保・後藤組が4回戦進出/関東学生選手権

惜しくも男子は全員敗退 女子は久保・後藤組が4回戦進出/関東学生選手権 6月にシングルスが行われ、とうとうダブルスが始まった関東学生選手権。男子は高野将斗(商3=埼玉栄)・宮嶋航太…

一般記事
2015.07.03

男子は全員敗退 女子は後藤が5回戦へ/関東学生選手権

男子は全員敗退 女子は後藤が5回戦へ/関東学生選手権 この日は男女ともにシングルス3、4回戦が行われた。男子5人、女子6人出場したが、期待されていた男子の高野将斗(商3=埼玉栄)が…

一般記事
2015.06.14

ルーキーが躍動! 女子シングルス6人が3回戦進出/関東学生選手権

ルーキーが躍動! 女子シングルス6人が3回戦進出/関東学生選手権 関東学生選手権2日目。明大からは12人が女子シングルス1・2回戦に出場した。ルーキー鈴木いよ乃(農1=聖ウルスラ学…

一般記事
2015.06.11