
(女子部)リーグ戦開幕! 専大に勝利で好発進/関東大学秋季リーグ戦
幸先の良いスタートを切った。秋リーグ初戦の相手は1部6位の専大。チームカウント2―2で回った第3シングルスで鈴木いよ乃(農4=聖ウルスラ学院英智)が健闘。フルセットの末に勝利を挙…

準決勝で敗れるも奮闘 女子単複でベスト4/関東学生選手権
準決勝、決勝が行われた関東学生選手権最終日。ここまで勝ち残っていたシングルスの西口涼子(農3=埼玉栄)、ダブルスの上杉夏美(商2=埼玉栄)・鈴木成美(商2=埼玉栄)組は、ともに決…

武石・西谷組無念の敗北 女子は単複で準決勝進出へ/関東学生選手権
ベスト8、ベスト4入りを懸けて戦った関東学生選手権終盤戦。女子は鈴木成美(商2=埼玉栄)・上杉夏美(商2=埼玉栄)組、西口涼子(農3=埼玉栄)が準決勝へ駒を進めた。男子は準々決勝で…

(男子部)悔い残る敗戦 念願の1部復帰ならず/関東大学春季リーグ戦1部2部入替戦
三度目の正直とはいかなかった。2部リーグ1位という結果を残して入替戦への挑戦権を得たが、大接戦となった中大戦を制し切れず痛恨の惜敗。待望の昇格は秋までお預けという形になった。 瀬…

(男子部)青学大に勝利 1部復活を懸け入替戦へ/関東大学春季リーグ戦
入替戦への切符を手に入れた。春季リーグ戦の最終日は青学大との対戦。第1シングルスで出場した大平洸輝(政経2=埼玉栄)が圧倒的な差をつけ快勝。残りの試合も白星を挙げ、2部を制覇した…

(女子部)最終戦は完勝で有終の美 春季リーグは3位で閉幕/関東大学春季リーグ戦
最高の形で締めくくった。春季リーグ最終日は1部リーグ5位の法大との対戦となった。昨秋は2―3で惜敗した相手だが、明大はこの日ストレート勝ち。昨秋に引き続き1部リーグ3位で終えるこ…

(男子部)帝京大に圧勝 入替戦出場へ王手/関東大学春季リーグ戦
またもや大勝を収めた。3勝0敗で迎えた帝京大との一戦。武石優斗(商4=札幌一)・平川透(農2=八代東)組を初めて起用するなど、前の試合から変更を加えたオーダーが機能。全員がストレ…

(女子部)宿敵・日体大に昨季のリベンジ! 2勝2敗で最終日へ/関東大学春季リーグ
価値ある1勝だ。4日目は昨季最終戦で敗れた日体大との対戦。第2シングルス、第1、2ダブルスと3ゲーム連取し、3勝2敗で勝利を収めた。 課題の第1ダブルスを制した。今季3試合を終え…

(男子部)東経大に圧勝 1部復帰へ弾みをつける/関東大学春季リーグ戦
3連勝を果たし1部復帰への道が近づいている。リーグ3日目の相手は2部5位の東経大。第1シングルス、澁谷勇希主将(政経4=埼玉栄)が序盤から自身のペースで優位に試合を進め快勝。この…

(女子部)早大に敗れリーグ前半を終える 勝負の後半戦へ/関東大学春季リーグ戦
リーグ戦第3戦は1部リーグ2位の早大と対戦。折り返しともいえる今試合で、専大戦に続く連勝といきたいところだったが、ペースをつかみ切れず敗北を喫した。 勝ち切れない弱さが響いた。第…

(女子部)専大に辛勝 初白星を挙げる/関東大学春季リーグ戦
リーグ2日目、1部5位専大との対戦。チームカウント2―2で第3シングルスの鈴木いよ乃(農4=聖ウルスラ学院英智)へと回ったが安定したプレーで見事ストレート勝ち。リーグ1勝目へと導…

(男子部)東海大にストレート勝ち 1部復帰へ前進/関東大学春季リーグ戦
1部復帰へ着実に駒を進めている。春季リーグ戦2日目の相手は昨秋2部昇格を果たした東海大。第1シングルスで出場した仁平澄也(政経2=埼玉栄)が2―0で快勝を収めると続く第2シングル…