
優勝かなわず無念の3位/関東学生春季リーグ戦
夏のような暑さの中、行われた春季リーグ戦。今大会、本学は初戦である強敵・早大に見事勝利を収め優勝が期待された。しかし、日体大に2ー3、中大に2ー3と1ペア差で敗れ3位に終わり、悔…

まさかの4回戦敗退/全日本大学対抗選手権
「今年は優勝に一番近い年」と選手が一様に口をそろえるなど、上位が期待された今大会。しかし、4回戦の愛知学大戦、3-1でリードを奪うも一気に3連敗を喫し敗れた。

まさかの逆転負け、早すぎた夏の終わり/全日本大学対抗選手権
冷夏の影響か、おととしの長野県松本、昨年の三重県四日市で行われた同大会の暑さとは違い、比較的涼しげでプレーしやすい環境にあった、秋田・北上の地で行われた全日本インカレ。例年以上に…
最後まで攻めきれず初戦敗退/関東学生選抜インドア大会
上嶋主将・岩崎組は序盤、リードを奪うもミスが重なり逆転負けを喫した。
逆転負けで2回戦へ進めず/関東学生選抜インドア大会
今大会、本学からは上嶋主将・岩崎ペアが出場した。開始早々から波に乗り、リードを奪っていた本学ペア。しかしまさかの逆転負けで1回戦敗退に終わった。 「練習不足」。そう悔しがるのは…
明大、無念の5位に沈む/関東学生春季リーグ戦
夏を感じさせるような暑さの中始まった春期リーグ戦。昨年に比べ、戦力が落ちた明大は積極的なゲームを展開するものの、対戦相手との力の差を実感させられる試合となってしまった。明日から始…

男子惜敗…悔いが残るリーグ5位/関東学生春季リーグ戦
熱い戦いが繰り広げられたリーグ戦。明大はリーグ5位という悔しい結果に終わった。 8日に日体大、早大に敗北し迎えた団体リーグ2日目。明大は落とせない東経大戦に勝利したものの第2戦目…
明大圧勝で、ベスト4進出!/東日本大学対抗競技大会
明大は各ペアが序盤から果敢に攻めていき、3試合全てストレート勝ち。準決勝へと駒を進め、明日の早大戦に臨む。
早大に惜敗するも、インカレに弾みをつけるベスト4/東日本大学対抗競技大会
宿敵・早大戦。2ゲームを先取され、後がなくなった明大だが、そこから大熊(法1)・今井(農2)ペアが2ゲームを奪い返し2―2にまで詰め寄る。しかし3ゲーム連続出場の疲れも出てきたの…

早大に力及ばず、悔しいベスト4/東日本大学対抗競技大会
蒸し暑い中始まった東日本大学対抗競技大会。明大は東北大、青学大、東福大にストレート勝ちと順調に準決勝へ進出した。そして、選手たちが「強い」と口を揃え迎えた早大との準決勝。後半から…
男子はベスト16、女子はベスト8止まり/全日本大学選手権
上位が期待されていた今大会。男子はベスト16と昨年の順位を上回ることはできなかった。女子は昨年敗れた神戸松蔭に再び敗れ、ベスト8に終わった。
男女ともに成績振るわず/全日本大学選手権
上位が期待されていた今大会。男子はベスト16と昨年の順位を上回ることはできなかった。女子は昨年敗れた神戸松蔭女学大に再び敗れ、ベスト8に終わった。