宿敵早大倒し、六大学制覇/東京六大学リーグ戦
慶大、東大を順調に破り、続く法大戦でも見事勝利を収めた本学。圧倒的な力を見せつけ1日目を終えた。「今回は早大に勝つことしかない。今日で感覚をつかんで明日早大に勝ち、優勝したい」(…
競い勝ちし、東西王座制する/東西王座決定戦
東京六大学リーグ、関西六大学リーグの覇者が対戦し、東西王座を決める今大会。 1組目が敗れるも、続く2組目がファイナルゲームを制し勝利を収めた。その流れを生かし3組目も勝利。次に登…
課題残るリーグ戦
上位が期待されたが、上級生が本来の力を出しきれず4位に沈んだ。

ルーキーの活躍光るも、男子は4位に沈む/関東学生春季リーグ戦
激しい風雨の中行われた今大会。強豪日体大に2-3で敗北したものの、日大を相手に3-2で勝利し、まずまずの形で1日目を終えた。迎えた2日目、宿敵早大に2組が敗れ、あとがなくなってし…
全日本インカレ直前特集!
北京オリンピックが開幕する明日(8日)から14日まで大学ソフトテニス界でも最高峰の大会、全日本インカレが三重で開催される。 昨年9月に北主将(農4)体制に変わって以降、長年低迷を…
つかみかけた勝利逃し3位/全日本大学対抗選手権
順当に勝ち進んでいった本学は準決勝で日体大と対戦。2-0と日体大を追いつめるも、上嶋(政経3)・坂東(商3)ペアがファイナルの末敗れると、勢いづいた相手ペアに3連敗を喫し敗れた。
インカレ制覇ならず、無念の3位/全日本大学対抗選手権
夏の暑さに負けないくらい熱い戦いが四日市ドームで行われた。本学はベスト4入りを果たし去年を上回る成績を残すも、つかみかけた勝利を奪われる非常に悔しい結果に終わった。 今大会は2日…
実力出し切れず、5位に沈む/関東学生秋季リーグ戦
新体制となって初めての団体戦。本学は5位に沈み、悔しさの残る大会となった。
新体制初の公式戦も、振るわず/関東学生秋季リーグ戦
上嶋主将(政経3)率いる新体制に代わってから初の公式戦となった今大会。主力の上嶋主将・坂東(商3)組や強力ルーキーペア・竹綱(文1)・望月(政経1)組ほか、シングルスの松本(商3…
竹綱・望月組、上嶋・坂東組――悔しくもベスト8止まりに終わる
接戦を繰り広げるも最後で力を出し切れずベスト8止まりに終わった。
最後で決められず悔しいベスト8/関東学生インドア大会
上位入賞が期待された今大会、上嶋主将(政経3)・坂東(商3)組、竹綱(文1)・望月(政経1)組、寒河江(農3)・北(農4)組の3組が本学から出場した。しかし、上嶋主将・坂東組、竹…
優勝逃し、悔しい3位に終わる/関東学生春季リーグ戦
今年度初のリーグ戦。強敵・早大を打ち負かすも日体大、中大に1ゲーム差で敗れ3位に終わる。