ヨット

470、スナイプ級から各1艇が全日本個選出場へ/関東学生個人選手権

 470、スナイプ級からそれぞれ1艇が全日本学生個人選手権(全日本個選)出場を決めた。18位までが全日本への切符が与えられる関東学生個人選手権。470級では尻上がりに順位を上げた2…

一般記事
2017.07.03

両クラスシード権獲得ならずも今後につながる総合7位/関東学生春季選手権

 まずまずの滑り出しとなった。新体制となり迎えた関東学生春季選手権。1日目は天候の影響で1レースしか消化できなかったが、最終日は4レース実施した。470級は7位、スナイプ級は5位の…

一般記事
2017.05.15

入賞果たせず 今チーム最後の大会は10位/全日本学生選手権

 厳しい4日間となった。学生最高峰の大会、全日本学生選手権(インカレ)が11月3日から4日間かけてレースが行われた。明大からはスナイプ級のみの出場。3位以内を目標に挑むも初日の強風…

一般記事
2016.11.07

今チーム最後の大会で表彰台を狙う/インカレ展望

 最後の戦いがついに始まる。11月3日からレースが始まる全日本学生選手権(インカレ)。関東学生秋季選手権ではスナイプ級3位、470級9位でスナイプ級のみがインカレに進むこととなった…

一般記事
2016.11.02

4年生の意地 スナイプ級女子全日本へ/関東学生選手権女子レース

 全日本学生女子選手権への出場を決めた。今季で引退を迎える近藤かんな(商4=登別明日中等教育学校)・石川友理(農4=九段中等教育学校)組はペアでの練習時間が十分に確保できていないな…

一般記事
2016.08.22

痛恨のスタートミス 470級全日本へ1艇のみ/関東学生個人選手権

痛恨のスタートミス 470級全日本へ1艇のみ/関東学生個人選手権 目標達成とはならなかった。9月に行われる全日本個人選手権の予選となる今大会。昨年度に続き、470級から2艇通過を目…

一般記事
2016.07.04

直井・増田組がスナイプ級で4位 全日本出場権を獲得/関東学生個人選手権

 4位入賞で全日本個人選手権出場を決めてみせた。14位以内で、9月に行われる全日本個人選手権出場を獲得できる今大会。初日は強風のためノーレースとなり1日のみの成績で争うこととなった…

一般記事
2016.06.27

実力発揮できず 総合8位/関東学生春季選手権

 幸先の良いスタートを切ることはできなかった。新体制となって挑んだ今大会。スナイプ級5位、470級6位、総合で5位を目指すも結果はスナイプ級7位、470級8位、総合8位。課題が克服…

一般記事
2016.05.02

有終の美飾れず 総合12位でシーズン終える/全日本学生選手権

 目標からは遠く離れた今シーズン最終戦となった。チームの集大成となる全日本インカレはスナイプ級12位、470級15位の総合12位に終わった。全7レース通しても最高風速は7ノットほど…

一般記事
2015.11.10

総合6位も両クラス全日本出場へ/関東学生秋季選手権

 昨年と同じく総合6位という結果で終わった。決勝の3日間のうち初日が爆弾低気圧による暴風が予想されノーレースに。スナイプ級は4レース、470級は5レースと通常行われる10レースの約…

一般記事
2015.10.05

鈴木・林宏組が470級5位入賞! 2艇が全日本学生個選へ/関東学生個人選手権

鈴木・林宏組が470級5位入賞! 2艇が全日本学生個選へ/関東学生個人選手権 出場した3艇中2艇が全日本学生個人選手権行きを決めた。87艇中14位までに全日本への切符が与えられる関…

一般記事
2015.06.22

実力は発揮するも総合9位/全日本学生選手権

 惜しくも総合9位に終わった。2年ぶりに両クラスがそろっての出場となった今大会。強風の影響で4日間の予定のところを2日間で行う厳しい日程となり、スナイプ級が10位、470級は12位…

一般記事
2014.11.06