収穫のある準優勝 雪辱は王座で晴らす/関東学生リーグ戦
関東学生リーグ戦(以下、リーグ戦)3、4日目は女子エペ団体戦が行われた。昨年度と同じメンバーで今大会に臨む明大。慶大、法大を撃破し迎えた4日目は、早大、日大、専大と気の抜けない戦い…

男子フルーレ 2部全勝優勝達成!/関東学生リーグ戦
3年ぶりとなるリーグ戦が始まった。初日と2日目は、明大から男子フルーレの4人の選手が出場。2019年度に2部降格を経験して以来、ようやくリベンジの時が訪れた。4人全員で戦い抜き、…
女子エペ 稲山4位、中村5位の好成績を収める/日本学生カップ
フェンシング部の2022年度がついに幕を開けた。4月15日〜17日に開催される第3回日本学生カップの最終日。明大からは女子エペに6人の選手が出場した。全員が決勝トーナメントに駒を…

男子エペ 力及ばず無念の敗戦/日本学生カップ
フェンシング部の2022年度がついに幕を開けた。4月15日~17日に開催される第3回日本学生カップの2日目。明大からは男子エペに3人の選手が出場した。大竹諒(営3=岐阜各務野)と…
男子フルーレ 悔しさ胸に次の舞台へ/日本学生カップ
フェンシング部の2022年度がついに幕を開けた。4月15日〜17日に開催される第3回日本学生カップの1日目。明大からは男子フルーレに4人の選手が出場した。全員が決勝トーナメントに…
ジュニア世界選手権に稲山が出場 試合後インタビュー
ジュニア世界選手権に稲山友梨(営2=星槎国際)が出場した。U―20国内ランキングで上位4名が派遣される今大会。予選を5勝1敗で突破し、トーナメント戦へ進出した稲山は2回勝ち上がる…
女子エペ団体ベスト8 悔しさを胸に全日本へ/全日本学生選手権
インカレ4日目。明大は女子エペ団体戦、男子エペ団体戦に出場。女子エペ団体は1回戦を突破し、2回戦では強豪・中京大との対戦となった。相手に流れを取られ、悔しい敗北を喫した。男子エペ…
稲山金!佐藤銅!下級生が大躍進/全日本学生選手権
2年ぶりの開催となったインカレが幕を開けた。1日目は男子フルーレ個人戦。2日目は男子エペ個人戦予選、女子エペ個人戦。3日目には男子エペ決勝トーナメント、男子フルーレ団体戦が行われ…
男子エペ 大竹、毛利がインカレ出場を決める/関東学生選手権
大会も終盤に入った関東学生選手権(以下、関カレ)。4日目となる10月21日には男子エペ個人戦が行われた。大竹諒(営2=岐阜各務野)が10位、毛利凌乙主将(営4=羽島北)が18位に…
女子エペ団体3位! インカレ出場権を獲得/関東学生選手権
インカレ出場の懸かった関東学生選手権(以下、関カレ)も折り返しとなる3日目を迎えた。この日行われたのは優勝を目標とする女子エペ団体戦。準決勝では日大に38―45で敗北を喫するも、…
ルーキー・稲山が女子エペV インカレでも期待大/関東学生選手権
2日目を迎えた関東学生選手権。女子エペでは稲山友梨(営1=星槎)が1年生ながら堂々たる強さを見せつけ優勝を果たした。同種目では中村優里(営3=成立学園)も7位入賞するなど、女子勢…

それぞれに見えた課題 乗り越えて次へ/関東学生選手権
インカレ出場選手を決める関東学生選手権。男子フルーレの個人戦が行われ成田航也(政経3=県立秋田北鷹)とルーキー・堀部聖太(政経1=県立岩国工業)が2回戦を突破し、インカレ出場を決…