
男子エペ団体は惜しくもベスト8に終わる/関東学生選手権
善戦を見せるもあと一歩及ばなかった。関東インカレ最終日は男子エペ団体戦と女子サーブル団体戦が行われた。昨日に引き続き女子の出場はなく、男子エペ団体を部員全員がサポートした。危なげ…

一本の重み知る 男子エペ個人は悔しさ残る結果に/関東学生選手権
一本の重み知る 男子エペ個人は悔しさ残る結果に/関東学生選手権 好成績を残すことはできなかった。関東インカレ4日目は男子エペ個人戦と女子サーブル個人戦が行われた。女子は専門とする選…
古俣ベスト8に終わる 女子エペ個人/関東学生選手権
好成績を期待された古俣潮里(政経1=新潟)は女子エペ個人でベスト8に終わった。関東インカレ3日目は男子サーブル団体と女子エペ団体、男子サーブル個人、女子エペ個人が行われた。男子サ…
フルーレ団体は男女ともに日大に敗れベスト8/関東学生選手権
前日に続き、好成績を残すことはできなかった。関東インカレ2日目は、男女フルーレ団体と、男子サーブル個人の予選リーグ、女子エペのベスト32までの試合が行われた。フルーレ団体は男女と…
フルーレ個人戦は振るわず 関カレ開幕/関東学生選手権
本格化する秋のシーズンを前に好スタートを切ることはできなかった。関東学生リーグ戦が開幕し男子フルーレ個人、女子フルーレ個人の2種目が行われた。明大からは7人が出場するも、最高成績…

女子エペ悲願の1部昇格!/関東学生リーグ戦1部2部入替戦
チーム一丸となって勝利を挙げ、リーグ戦1部昇格を決めた。2部リーグ戦を全勝優勝し臨んだ入替戦。序盤はリードしていたものの、逆転され離されていった。しかし6人目の古俣潮里(政経1=…
男女フルーレ共に1部の座を逃す/関東学生リーグ戦1部2部入替戦
男女フルーレ共に勝利を挙げることはできず、来年は2部で戦うこととなった。男子は残留を、女子は昇格を懸けて臨んだフルーレ入替戦。男子は序盤から試合を支配しリードを保つも、40―45…

女子2部門は1部昇格、男子フルーレは1部残留に向けて最終調整/入替戦 事前取材
ついに明日、1部2部入れ替え戦が行われる。男子フルーレは負ければ2部降格となり女子エペ、フルーレ部門は1部昇格をかけて入れ替え戦に挑む。男子はなんとしても勝利をつかみ取って3部門…

古俣潮里が日本代表に選出!
古俣潮里(政経1=新潟)が7月に行われる世界選手権の日本代表に選ばれた。今回古俣は、専門とする女子エペ部門で選出。社会人が名を連ねる中での大抜てきに本人も驚きを隠せない。「自分の…
男子 サーブル、エペの両部門で1部残留/関東学生リーグ戦
男子がエペ、サーブルで1部残留を決めた。20~23日に行われた1部男子両部門は最後に意地を見せた。サーブルでは、目標としていた早大に守屋一教主将(法4=愛工大名電)を筆頭に好ゲー…

女子エペも2部全勝優勝で入替戦へ!/関東学生リーグ戦
エペでも全勝優勝を果たした! 女子は20~22日にかけてリーグ後半戦が行われ、エペでは昨年度のインターハイ王者・古俣潮里(政経1=新潟)が9人目で13点を奪い逆転するなど大車輪の…

女子フルーレ、2部優勝で入替戦へ 男子フルーレは1部6位に沈む/関東学生リーグ戦
女子フルーレが2部全勝で入替戦出場を決めた! 12、13日の2日間をかけて男女のフルーレが行われ、女子フルーレは接戦をモノにする勝負強さを発揮した。男子フルーレは力及ばず5戦全敗…