ハンドボール

流れをつかめず逆転負け 4連敗で次戦へ/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグ4試合目は筑波大との対戦。好調な滑り出しで流れをつかみ、2点リードで前半を終える。しかし、後半開始直後に巻き返され、相手の勢いをとどめることはできず。連敗数を4まで伸ば…

一般記事
2021.09.18

中大に敗戦 秋季リーグ3連敗/関東学生秋季1部リーグ戦

 2連敗スタートとなった秋季リーグ第3戦は中大との対戦。序盤は粘り強いディフェンスを見せるも、徐々に相手の勢いに押され5点のビハインドで前半を折り返す。後半も質の勝る相手に点差を広…

一般記事
2021.09.13

流れをつかめず東海大に敗北/関東学生秋季1部リーグ戦

 初戦の国士大を黒星で迎え、2戦目の相手は東海大。ゲーム序盤はカウンターからの速攻で相手を翻弄(ほんろう)する。1点のビハインドで迎えた後半。6点差をつけられた状態から追い上げるが…

一般記事
2021.09.12

秋季リーグ開幕 追い上げを見せるも国士大に惜敗/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグ初戦は国士大との対戦。前半は本来の動きをすることができず2点ビハインドで折り返す。後半は動きが良くなりリードする場面もあったが26―27で試合終了。惜しくも初戦は敗戦と…

一般記事
2021.09.05

逆転の兆しを見せるもかなわず/関東学生春季1部リーグ戦

 春季リーグ初戦は国士大との対戦。前半は拮抗(きっこう)し、12―11で終える。迎えた後半は立ち上がりで連続失点。試合終了間際に追い上げるも届かず23―24で惜敗。春季リーグ初戦は…

一般記事
2021.04.18

笑顔の引退試合 4年生が最後の勇姿/紅白戦

 リーグ最終戦の中止を受け、ハンドボール部が和泉体育館で紅白戦を開催。服部將成主将(法4=中部大春日丘)、青山稜(農4=藤代紫水)、岩田圭司(営4=千葉県私立市川)、服部晃大(政経…

一般記事
2020.10.25

日体大に大敗 7・8位決定戦へ/関東学生秋季1部リーグ戦

 Aブロック最終戦は日体大とのカード。前半から握られた主導権を奪い返せず、最終スコアは30―42。ブロック4位で、7・8位決定戦への進出が決まった。 ◆9・13~10・3…

一般記事
2020.10.19

小さなミスから手痛い黒星に 秋リーグ初の敗戦/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグ3戦目は早大との対戦。前半はいい流れで3点差を付け、15―12で終えた。しかし、後半から相手の速攻に苦しみ、27―30で惜敗。秋リーグ初の敗戦となった。  ◆…

一般記事
2020.10.12

前半の猛攻で東海大に快勝/関東学生秋季1部リーグ戦

   秋季リーグ2戦目は東海大との対戦。出だしからオフェンスがさえわたり相手を圧倒すると、18-12の6点リードで試合を折り返す。後半は3連続失点を許し、リズム…

一般記事
2020.10.04

秋リーグ開幕! 因縁のライバルと張り合う展開に/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋リーグ初戦は国士大との対戦。前半を6点ビハインドで折り返すも、ディフェンスから速攻の流れをつくった後半に得点を重ねた。最終スコアは29−29。引き分けで試合を終えた…

一般記事
2020.09.14

筑波大に敗戦 インカレベスト8で終幕/全日本学生選手権

 3年ぶりのベスト4進出をかけて行われた今試合。春季リーグ優勝校の強豪・筑波大に終始主導権を握られ、20-27で敗戦。今年度最後の戦いは悔しい幕切れとなった。 ◆11・8…

一般記事
2019.11.11

インカレ2日目 激闘制しつかんだ勝利/全日本学生選手権

激しいつばぜり合いを制した。序盤から追う展開が続く中、ラスト3秒で清水裕翔(営1=氷見)が見事に速攻を決め同点に追い付く。迎えた延長戦では明大らしいディフェンスからの速攻が決まり、…

一般記事
2019.11.09