空手

ルーキー2人が初の全国の舞台 結果は残せずも有意義な大会に/全日本学生選手権

ルーキー2人が初の全国の舞台 結果は残せずも有意義な大会に/全日本学生選手権大阪で行われた全日本学生選手権の個人戦に、古川かれん(政経1=日本航空)と中野力斗(法1=花咲徳栄)のル…

一般記事
2014.07.08

ルーキー2人が全日本出場権を獲得/関東学生選手権

ルーキー2人が全日本出場権を獲得/関東学生選手権 全日本学生選手権出場権が懸かった関東学生選手権が国士大世田谷キャンパスで行われた。中野力斗(法1=花咲徳栄)、古川かれん(政経1=…

一般記事
2014.05.27

攻め切ることができず 無念の2回戦敗退/東日本選手権大会

攻め切ることができず 無念の2回戦敗退/東日本選手権大会 団体戦がメインとなる東日本選手権が日本武道館で行われた。明大は東洋大相手に1勝2敗2分と奮闘したものの、攻め切れなかったこ…

一般記事
2014.05.07

ルーキー中野が個人で準優勝 団体は3位の壁を越えられず/東京六大学大会

ルーキー中野が個人で準優勝 団体は3位の壁を越えられず/東京六大学大会 東大本郷キャンパスにて、例年通り東京六大学大会が行われた。今大会は栗田秀哉主将(政経4=日本航空)率いる新チ…

一般記事
2014.04.15

インカレで明海大に善戦するも惜敗/全日本大学選手権

インカレで明海大に善戦するも惜敗/全日本大学選手権 敗戦に肩を落とす久保田接戦から最後の1ポイントが勝敗を分けた。3回戦、東日本インカレで帝京に2―3で惜しくも敗戦するも、3位の結…

一般記事
2013.11.25

上位入賞に期待が懸かるも、好成績は残せず/関東学生体重別選手権

上位入賞に期待が懸かるも、好成績は残せず/関東学生体重別選手権 久保田隼也主将(政経4=拓大紅陵)の昨年に続く好成績が期待されたが「気持ちだけが先走った。気負いすぎてしまった」こと…

一般記事
2013.11.06

国士大に及ばずベスト8に終わる/関東大学選手権

国士大に及ばずベスト8に終わる/関東大学選手権 国士大の勢いが勝っていた。2回戦まで危ない場面もあったが順調に駒を進め、3回戦で強豪校である国士大との一戦。先鋒の金谷は「様子を見す…

一般記事
2013.10.17

(13)二年ぶりの偉業なるか 久保田

(13)二年ぶりの偉業なるか 久保田チーム力で勝つ 主力は4年生だ。関東学生体重別選手権で2年連続準優勝を果たした久保田隼哉主将(政経4=拓大紅陵)、上段刻み突きを得意とする金谷隼…

一般記事
2013.10.13

関東インカレ、目標は優勝/事前取材

関東インカレ、目標は優勝/事前取材 10月14日、日本武道館で日本武道館で第56回関東大学選手権が行われます。強化練習を終えた各選手に大会への意気込みを聞きました。久保田隼哉主将(…

一般記事
2013.10.10

東海大を圧倒し、団体戦連覇/和道会全国競技大会

東海大を圧倒し、団体戦連覇/和道会全国競技大会 今大会は、和道会という流派での頂点を競う大会だ。明大は昨年に続き団体戦で優勝。連覇を果たした。個人戦では1年生の活躍が目立ち、田坂叡…

一般記事
2013.08.26

個人最高ベスト4、団体3位と結果残せず/東京六大学大会

個人最高ベスト4、団体3位と結果残せず/東京六大学大会 東京六大学の中で行われる今大会。シーズン初めの大会のため、レギュラーは決めず、全選手が出場し現状を認識するという意味合いが強…

一般記事
2013.04.17

久保田が2年連続の準優勝/関東学生体重別選手権

久保田が2年連続の準優勝/関東学生体重別選手権 今年度の学生大会での個人戦はこれが最後となるこの日の大会。昨年の同じ大会で初めての準優勝を果たした久保田隼哉(政経3=拓大紅陵)が2…

一般記事
2012.11.05