体操

全日本インカレ出場へ/第43回東日本選手権

 5月16日から17日にかけて行われた東日本インカレ。結果は男女共に1年が初出場し、全日本への出場権をつかんだ。 1日目。この日は女子団体、男子個人が行われた。昨年と違い、信藤(文…

一般記事
1999.01.01

三宅・山本、インカレ出場へ/東日本学生選手権

 栃木県南体育館で行われた東日本選手権2日目。明治から出場した三宅(法3)、山本(政経3)はともに安定した演技をみせ、インカレ出場を確実なものとした。

一般記事
1999.01.01

三宅・山本、ミス目立つもインカレ出場へ/東日本学生選手権

 5月24日に栃木県立県南体育館で行われた東日本学生選手権の2日目。明治大学からは三宅(法3)と山本(政経3)が出場した。                        まずは三宅…

一般記事
1999.01.01

岡部、本調子出ず18位に終わる/NHK杯

 日本で最高峰の大会の一つである今大会に出場した岡部。床の着地ミスや平均台の落下ミスなどが影響し、満足いく結果を残すことはできなかった。

一般記事
1999.01.01

岡部、故障響き18位/NHK杯

 過去47回にわたり日本体操界の精鋭たちが集い、しのぎを削ってきたNHK杯。今大会はJAPAN CUPと世界選手権の出場権をかけて戦いが行われた。                本…

一般記事
1999.01.01

もぐり回転で大健闘!山本6位!/世界選手権日本代表決定競技会

 もぐり回転で大健闘! 山本6位!/世界選手権日本代表決定競技会 4種目それぞれを自分らしく表現し、納得のいく結果を残した山本。特にコーチと特訓をつんだ技・もぐり回転では…

一般記事
1999.01.01

山本が全日本選手権へ、三宅は振るわず/全日本学生選手権

 全日本新体操選手権の予選も兼ねた今大会。三宅、山本両者とも1日目は悔いが残る演技となったが、2日目は大きなミスもなく高得点をマーク。しかし、結果は明暗が分かれた形となった。

一般記事
1999.01.01

山本が2年連続の全日本へ、三宅は有終の美/全日本学生選手権

 文字通りの学生日本一を決める今大会。この大会は10月に行われる全日本新体操選手権の予選も兼ねている。明治から出場した三宅、山本は1日目でミスをしてしまい、全日本選手権出場権獲得に…

一般記事
1999.01.01

岡部、佐藤共に表彰台/全日本学生選手権

 予選を上位で通過した両選手。最終順位が決まる今日の決勝でも健闘し、表彰台に入った。また、1年生ながら日比野も堂々とした演技を見せた。

一般記事
1999.01.01

男女ともに2位、惜しくも優勝逃す/全日本学生選手権

 3日間に渡って行われた全日本学生選手権最終日。個人で男女ともに2位入賞、1年生ながらも15位につけるなど健闘したが、彼らはその結果に慢心せず彼らはさらなる高みを目指している。 ま…

一般記事
1999.01.01

山本、上位入賞を果たし全日本を終える/全日本選手権

 多くのトップレベルの選手が集い競い合う全日本選手権。本学から出場した山本は個人総合7位、種目別決勝フープとボール共に6位と好成績を残し今大会を終えた。

一般記事
1999.01.01

昨年から大躍進!!山本、7位入賞/全日本選手権

 新体操での日本一を決める今大会。昨年14位だった山本は、強豪ひしめく中でも確実な成長の跡を見せる7位入賞を飾った。                           今大会、山…

一般記事
1999.01.01