体操

(6)男子新体操の普及を願って/しもつき杯

(6)男子新体操の普及を願って/しもつき杯個人戦 男子新体操の知名度アップのため、機会があればどんどん人前で新体操を披露していきたいという気持ちの三宅。観客の多くは器械体操の選手だ…

一般記事
1999.01.01

4年生、最後の舞台を笑顔で終える/しもつき杯

4年生、最後の舞台を笑顔で終える/しもつき杯  大学同士の交流を深めることを一つの目的とし、毎年行われているしもつき杯。4年生はこの大会を最後に引退となる。25回目となる今年も多く…

一般記事
1999.01.01

(7)表現者・山本、全日本で舞う/全日本選手権展望

(7)表現者・山本、全日本で舞う/全日本選手権展望 新体操日本一を決める大会が4日、千葉ポートアリーナで開幕する。本学からは体操部唯一の女子新体操選手・山本千尋(政経2)が出場する…

一般記事
1999.01.01

華麗な舞で世界へ一歩前進!!/全日本選手権

 華麗な舞で世界へ一歩前進!!/全日本選手権世界選手権、そしてユニバーシアード大会の一次予選会を兼ねた今大会。精神面で落ち着いていた山本は、安定した演技で観客を魅了。20…

一般記事
1999.01.01

山本、笑顔の14位!/全日本選手権(新体操部門)

 山本が新体操日本一を決める全日本の舞台で、堂々の14位!出場だけでも明治からは久々のことだが、それに加えて14位という好成績。この結果によって山本は見事ユニバーシアード大会一次予…

一般記事
1999.01.01

(8)山本、最高峰の舞台で笑顔の14位!/全日本選手権

 山本が新体操日本一を決める全日本の舞台で、堂々の14位!出場だけでも明治からは久々のことだが、それに加えて14位という好成績。この結果によって山本は見事ユニバーシアード大会一次予…

一般記事
1999.01.01

女子団体が優勝!/東日本学生競技グループ選手権

 東日本学生競技グループ選手権において女子団体が優勝を飾った。

一般記事
1999.01.01

ロープが不調で初日終える/世界選手権第2次選考会他

 5日に行われた大会初日。明大から唯一出場した山本はフープでまずまずの演技を見せるもロープでは得点が伸び悩んだ。

一般記事
1999.01.01

山本伸び悩むも2日目に期待/世界選手権日本代表第2次選考会他

 今大会では上位4名が世界選手権へ、さらに上位2名がユニバーシアードへの出場権を得る。明治大学からは山本が出場した。 5日の大会初日は、ロープとフープの演技が行われた。演技における…

一般記事
1999.01.01

山本、総合9位で終える/世界選手権日本代表第2次選考会他

 6日に行われた大会2日目。山本はボールとリボンの種目に臨み、リボンで4位と健闘するも、ボールで得点が伸びず総合9位で終えた。

一般記事
1999.01.01

ユニバー逃すも成長実感/世界選手権日本代表第2次選考会他

 5月6日に国立代々木競技場第一体育館で行われた今大会の2日目。前日、ロープが不調に終わった山本はボールとリボンの演技でまずまずの結果を出したものの、ユニバーシアードの出場権を得る…

一般記事
1999.01.01

全日本の切符つかむ/東日本学生選手権

 今大会では1年生が初出場した。諏訪(政経3)、織田(文3)の奮戦や佐藤(法2)の復帰、1年生の加入によって全日本への切符をつかんだ。

一般記事
1999.01.01