初回一挙9得点の猛攻!毎回得点でコールド勝ち/関東地区選手権
初回一挙9得点の猛攻!毎回得点でコールド勝ち/関東地区選手権 トーナメント2試合目となる今回の共栄大戦。初回から打者一巡の猛攻で9得点を先制し勢いを加速させる。その後も攻撃の手を緩…
完封リレーで初戦を飾る/関東地区大学選手権
完封リレーで初戦を飾る/関東地区大学選手権 今季初の公式戦となった明大。この大会に優勝すれば、全日本大学選手権への道が開ける。今日の試合では投打がかみ合い勝利を収め、全日出場に向け…
大量の16得点!公式戦へ弾みをつける/春季オープン戦
大量の16得点!公式戦へ弾みをつける/春季オープン戦 全国大会へつながる関東選手権を間近に控える新体制の準硬式野球部。この大会に調子を持っていくためにも、勝って勢いをつけたいところ…
新体制本格スタート!日大相手に勝ち星を奪えず/春季オープン戦
新体制本格スタート!日大相手に勝ち星を奪えず/春季オープン戦 春のリーグ戦を間近に控え、本格的に新体制がスタートした明大。今年初めてのオープン戦だけあって、まだまだ本調子とはいかな…

リーグ最終戦、投打かみ合い有終を飾る/東京六大学秋季リーグ戦
リーグ最終戦、投打かみ合い有終を飾る/東京六大学秋季リーグ戦 「勝って終わらないと引退するにも引退できない」(岡田(淳)主将・営4)。4年生にとっては勝っても負けてもこれが最後の試…

6回に3得点!最終カード立大戦、決着は3戦目へ/東京六大学秋季リーグ戦
6回に3得点!最終カード立大戦、決着は3戦目へ/東京六大学秋季リーグ戦 「(慶大戦から)3試合連続同じ1点差で負けてる」(小林・法4)というように慶大戦に続き、立大1戦目も1点差で…

勝負どころで結果出せず…。またも接戦を逃す/東京六大学秋季リーグ戦
勝負どころで結果出せず…。またも接戦を逃す/東京六大学秋季リーグ戦 今季リーグ戦最終カードの立大戦。Aクラス入りの可能性は消えたものの、1つでも順位を上げたいところだ。4年生にとっ…
(14)2年連続首位打者獲得へ、打率5割小町
(14)2年連続首位打者獲得へ、打率5割小町 小町知秀(営3)の勢いが止まらない。打率は驚異の5割5分2厘。チームのAクラス入りは消えてしまったが、最終戦まで小町のバットが打線を引…

中継ぎ陣の奮闘むなしく、あと1本が出ず/東京六大学秋季リーグ戦
中継ぎ陣の奮闘むなしく、あと1本が出ず/東京六大学秋季リーグ戦 「あと1本が出なかった」(小林・法4)。今季リーグ戦を通しての課題がこの試合でも顕著に表れた。意地のAクラス入りをか…
白熱した試合になるも、痛恨のサヨナラ負け/東京六大学秋季リーグ戦
白熱した試合になるも、痛恨のサヨナラ負け/東京六大学秋季リーグ戦 先週の法大戦で優勝の可能性がなくなってしまった明大。1つでも上の順位を目指し、対法大戦での打線の不調を打開すべく、…

白熱の投手戦も打倒法大へ一歩及ばず/東京六大学秋季リーグ戦
白熱の投手戦も打倒法大へ一歩及ばず/東京六大学秋季リーグ戦 法大ベンチの歓喜の下で肩を落とす選手たちの姿が、12回に及ぶ激闘を物語っていた。土壇場9回で逆転勝利を飾り1勝1敗のタイ…

土壇場9回に逆転!勝負は3戦目へ/東京六大学秋季リーグ戦
土壇場9回に逆転!勝負は3戦目へ/東京六大学秋季リーグ戦 法大1勝で迎えた2回戦。明大は6回に先制点を挙げるも、失策が響き8回までに4失点。しかし9回2死から4年生の活躍で3点を奪…