
7回コールドで大勝、決勝進出決める/清瀬杯全日本大学選抜大会
7回コールドで大勝、決勝進出決める/清瀬杯全日本大学選抜大会 準決勝進出を果たし、迎えた釧路公大戦。明大は初回から4点を先制し、この試合の主導権を握る。7回表には10点目を奪い、投…

同大との接戦制し、準決勝進出決める/清瀬杯全日本大学選抜大会
同大との接戦制し、準決勝進出決める/清瀬杯全日本大学選抜大会 初戦を完勝し、迎えた同大との2回戦。明大は同点の8回表に橋本健史(商3=明大中野八王子)の適時二塁打で勝ち越しに成功す…

赤尾が粘りの投球で完封、初戦突破/清瀬杯全日本大学選抜大会
赤尾が粘りの投球で完封、初戦突破/清瀬杯全日本大学選抜大会 全日への出場を逃し清瀬杯への出場が決まった明大。1回戦で京産大と対戦した明大はコンスタントに加点し5得点。投げても赤尾が…

初戦を大勝で飾るも、専大に惜敗し全日本出場及ばず…/全日本選手権出場予選会
初戦を大勝で飾るも、専大に惜敗し全日本出場及ばず…/全日本選手権出場予選会 あと一歩だった。全日本大会出場を目指す明大は予選会2次トーナメントから出場。6月15日の群馬大戦は相手に…
たった13人で準優勝 一人一人の成長へとつながる /木村杯新人戦
たった13人で準優勝 一人一人の成長へとつながる /木村杯新人戦 新人戦の頂点に登り詰めることはできなかった。準決勝はいきなり初回に先制点を奪われたものの、その裏、4点を挙げ逆転。…
早大に大敗… リーグ最終戦を勝利で飾れず/東京六大学春季リーグ戦
早大に大敗… リーグ最終戦を勝利で飾れず/東京六大学春季リーグ戦 投打に圧倒された試合だった。投手陣が早大打線の勢いを止められず12失点。打線も散発の5安打に抑えられ完封負け。課題…
強敵早大に同点まで迫るも、勝ち越し切れず敗戦/東京六大学春季リーグ戦
強敵早大に同点まで迫るも、勝ち越し切れず敗戦/東京六大学春季リーグ戦 投手陣の踏ん張りもむなしく8回裏に大失点。4点差を付けられ試合終了となった。得点圏に走者を進めても得点を取りき…
チャンスつかむも、慶大に完封負けで勝ち点逃す/東京六大学春季リーグ戦
チャンスつかむも、慶大に完封負けで勝ち点逃す/東京六大学春季リーグ戦 相手打線を止められなかった。4回裏慶大の攻撃、7番打者の本塁打から流れは相手チームに渡った。9回表の2安打で希…
試合への意識が明暗… 慶大に痛い逆転負け/東京六大学春季リーグ戦
試合への意識が明暗… 慶大に痛い逆転負け/東京六大学春季リーグ戦 「勝ったという意識に付け込まれた」。船木翼主将(農4=広陵)は試合後こう述べた。序盤好調だった打線が中盤以降つなが…
一挙6得点の猛攻で、立大から勝ち点奪取/東京六大学春季リーグ戦
一挙6得点の猛攻で、立大から勝ち点奪取/東京六大学春季リーグ戦 打線がつながり、立大から勝ち点を奪った。先制点を許しながらも、4回裏に打者一巡の猛攻で6点を追加し逆転。このリードを…
わずかに及ばず、立大に敗戦/東京六大学春季リーグ戦
わずかに及ばず、立大に敗戦/東京六大学春季リーグ戦 あと一歩、届かなかった。先勝して迎えた2回戦は、立大ペースで進む。しかし明大は自慢の粘りを見せ、3点差を追い付くと、7回には勝ち…
船木のサヨナラ打で立大に先勝/東京六大学春季リーグ戦
船木のサヨナラ打で立大に先勝/東京六大学春季リーグ戦 今季の明大の粘り強さを証明する一戦だった。1-1の同点で迎えた最終回。2死から寶田慎太郎(営2=東北)が盗塁を成功させ、最後は…