
(1) 今年に懸けるサウスポー 古村佑
(1) 今年に懸けるサウスポー 古村佑 下位からの巻き返しを図る。昨年清瀬杯決勝でまさかの逆転負けから負の連鎖を断ち切れず、秋季リーグ戦5位に低迷した準硬式野球部。だが、昨年の主力…

中大相手に0―7で4回戦敗退 千田監督「完敗」/関東地区大学選手権
中大相手に0―7で4回戦敗退 千田監督「完敗」/関東地区大学選手権 強豪の壁は高かった。首都リーグ王者である中大との対戦となった関東選手権4回戦は、0ー7で敗れた。初回、先発・篠原…

コールドで連勝! 次戦以降の大きな弾みに/関東地区大学選手権
コールドで連勝! 次戦以降の大きな弾みに/関東地区大学選手権 関東地区大学選手権2回戦、群馬大荒牧との一戦が行われた。先発・小田敏大投手(営3=明大中野八王子)が5回1失点の好投を…

東京電機大に5回コールド勝ち 大澤の好投光る/関東地区大学選手権
東京電機大に5回コールド勝ち 大澤の好投光る/関東地区大学選手権 幸先のいいスタートを切った。関東大学選手権の1回戦、東京電機大と対戦し5回コールドの15―0で勝利した。先発・大澤…

いざ関東選手権へ オープン戦連勝締め/オープン戦
いざ関東選手権へ オープン戦連勝締め/オープン戦 関東選手権開幕前のオープン戦4試合は2勝2敗で終えた。関東学大戦の14得点をはじめ打線は4試合29得点と成長している。さらに最終戦…

来季に向け新たな決意/納会
来季に向け新たな決意/納会 準硬式野球部の納会がリバティタワー・スカイラウンジ暁で行われた。 今年も1年間の活動の締めとして納会が開かれた。 現役選手とOBとが交流を深め、和やかな…
秋季リーグ閉幕 5位に終わるも新チームでの再起誓う
秋季リーグ閉幕 5位に終わるも新チームでの再起誓う 秋季リーグ戦の閉会式が行われた。早大に連勝し2位につけた春から、順位を大きく下げ5位に終わった。秋季3連覇を懸けて挑んだが、取っ…

今秋を象徴する試合 王者・法大に完敗/東京六大学秋季リーグ戦
今秋を象徴する試合 王者・法大に完敗/東京六大学秋季リーグ戦 圧倒的な実力差を見せつけられた。秋季リーグ法大2回戦は0-13と完敗。初回に先発のエース・小田敏大投手(営3=明大中野…

敗戦も春の王者相手に互角な戦い/東京六大学秋季リーグ戦
敗戦も春の王者相手に互角な戦い/東京六大学秋季リーグ戦 明大打線が息を吹き返している。明大は無得点のまま4点ビハインドで迎えた8回、2死二塁の場面で松原大樹外野手(営2=明大中野)…

拙攻が響き6連敗 早大戦の勝ち点を落とす/東京六大学秋季リーグ戦
拙攻が響き6連敗 早大戦の勝ち点を落とす/東京六大学秋季リーグ戦 秋季リーグ早大2回戦は0-2の零封負けを喫した。2回に先発の薄田寛也投手(農3=日本文理)が1死二塁から左翼線への…

止まらない連敗 早大に先勝許す/東京六大学秋季リーグ戦
止まらない連敗 早大に先勝許す/東京六大学秋季リーグ戦 連敗街道から抜け出せない。2回、8番小田敏大投手(営3=明大中野八王子)が放った内野ゴロの間に1点を先制する。しかし先発小田…

まさかのリーグ戦4連敗 優勝の可能性消滅/東京六大学秋季リーグ戦
まさかのリーグ戦4連敗 優勝の可能性消滅/東京六大学秋季リーグ戦 リーグ戦4連敗を喫した。序盤、立大に先制を許すも先発篠原匠投手(政経2=明大中野八王子)が8回を3失点と試合をつく…