準硬式野球

序盤の連打で法大に勝利/東京六大学秋季リーグ戦

 東大に敗れ、不安が残る中で迎えた法大1回戦。しかし、序盤から打線がつながり4点のリードを奪う。試合を優位に進めると投手陣も好投を見せ、春季リーグ王者との初戦を制した。 …

一般記事
2022.09.26

打線つながらず 東大にサヨナラ負け/東京六大学秋季リーグ戦

 荒天のため延期され、水曜日に行われた東大2回戦は波乱の展開となった。明大は2点を追う9回表に犠飛などで同点に追い付いたものの、9回裏にまさかのサヨナラ負け。2連勝を狙った明大にと…

一般記事
2022.09.23

好守光り完封リレーで勝利! リーグ戦優勝に向けて好発進/東京六大学秋季リーグ戦

 秋季リーグ戦が開幕した。初回から幸先よく先制点を挙げると、その後の回も少しずつ得点を積み重ねじわじわと点差を広げていく。さらには安定したピッチングと堅実な守りで相手にスキを与えな…

一般記事
2022.09.18

若き紫紺、最終回に意地を見せ新人戦優勝/春季木村杯新人戦

 28日の早大との一戦を制し、2季連続の新人戦優勝に王手をかけた明大。序盤に幸先良く先制し、明大のペースで試合を進める。しかし、3点リードで迎えた8回裏、連打を許し同点に追い付かれ…

一般記事
2022.05.30

投打がかみ合い、新人戦2季連続の優勝に向けて王手/春季木村杯新人戦

 新人戦で2季連続の優勝を狙う明大は初戦の早大戦を迎えた。3回表に先制を許すも、4回裏に相手の失策の間に同点に追い付く。6回表に金野慎ノ介外野手(政経2=明大中野)の好守備で流れに…

一般記事
2022.05.28

慶大に敗北 春季リーグ戦を4位で終える/東京六大学春季リーグ戦

 1勝1敗で迎えた慶大3回戦。明大は、1回戦で完投した近藤吏矩投手(営2=札幌一)が先発した。しかし、序盤から慶大にリードを許す展開に。終盤に粘りを見せたものの、4-10で敗北。春…

一般記事
2022.05.26

圧巻の上井劇場! 被安打1の完封勝利/東京六大学春季リーグ戦

 前日のサヨナラ負けから一転、今試合では慶大に一切スキを見せなかった。先発の上井健太朗投手(農3=札幌一)がテンポ良く慶大打線を封じ込めていき、野手も無失策で試合を進めていく。打線…

一般記事
2022.05.24

リードを守り切れず慶大にまさかの逆転サヨナラ負け/東京六大学春季リーグ戦

 法大戦で勝ち点を落とし迎えた慶大戦。明大は4回表に相手の失策から好機をモノにして先制点を挙げる。その後、6回表には吉原瑠人捕手(法2=仙台育英)の適時打でさらにもう1点を加え、リ…

一般記事
2022.05.23

投打両面で及ばず法大に完敗 勝ち点落とす/東京六大学春季リーグ戦

 優勝のため、絶対に勝ちたい法大3回戦。2回に4点を先制されると、9回にも4失点し、勝負あり。打線も1点しか取れず、勝ち点を落とす結果となった。 ◆4・2~5・22 東京…

一般記事
2022.05.10

永井決勝打! 延長にもつれ込む激闘の末法大に勝利/東京六大学春季リーグ戦

 勝ち点獲得のため、負けられない法大2回戦。元雄立主将(文4=東北)の本塁打で先制点を挙げ好調に見えたが、6回裏で追い付かれてしまう。それでも延長10回表でチャンスをモノにして4点…

一般記事
2022.05.09

ミスが続き大量失点 法大に痛い敗北/東京六大学春季リーグ戦

 東大戦で快勝し、その勢いのまま臨んだ法大1回戦。初回表に先制点を献上したものの、2回裏同点に追い付く。しかし序盤から守備の乱れが目立ち、投打ともに流れに乗ることができず、3-15…

一般記事
2022.05.08

浦田5回零封 2日連続コールド勝ち/東京六大学春季リーグ戦

 前日にコールドで勝利し、迎えた東大2回戦。序盤から明大打線が火を噴き、初回に5点を奪う。その後も得点を重ね、合計14得点。守備面では先発の浦田光投手(法3=明大中野八王子)が活躍…

一般記事
2022.04.25