アメリカンフットボール

(2)氏家主将インタビュー

 昨季は1勝6敗という成績に終わり、19 年ぶりに入替戦に回った明大グリフィンズ。なんとか残留は果たしたが、思い描いていた理想とはかけ離れた結果に終わった。新チームの腕試しとして挑…

一般記事
2017.08.25

(1)岩崎恭之監督インタビュー

 昨季は1勝6敗という成績に終わり、19年ぶりに入替戦に回った明大グリフィンズ。なんとか残留は果たしたが、思い描いていた理想とはかけ離れた結果に終わった。新チームの腕試しとして挑ん…

一般記事
2017.08.24

復帰選手が躍動 専大に勝利/春季オープン戦

 春季オープン戦も終盤、第4戦の相手は去年36―0の大差で下した専大。お互いFG(フィールドゴール)、セーフティで得点を取るもTD(タッチダウン)を決められず、足取りが鈍い試合展開…

一般記事
2017.06.04

一橋大に勝利も不安が残る/春季オープン戦

 春季オープン戦の一橋大戦は23-0で勝利したものの多くの課題が残った。第1Q(クオーター)にRB#29山田大葵(法1=関西大倉)が先制TD(タッチダウン)を決め、後半にも二つのT…

一般記事
2017.05.29

学生王者・関西学大に敗北 序盤の出遅れ響く/春季オープン戦

 毎年春に行われている学生王者・関西学大との定期戦。第1Q(クオーター)で10点を取られ、巻き返しを図るも勢いむなしく7-22で敗北した。第2Q、セーフティ、FG(フィールドゴール…

一般記事
2017.05.16

東大に昨年の屈辱を晴らす完封勝ち

 春季オープン戦、初戦の東大戦は攻守で圧倒し34-0で勝利した。第2Q(クオーター)に4thダウンギャンブルでRB#32小泉亜斗夢(政経2=足立学園)が先制TD(タッチダウン)を決…

一般記事
2017.05.05

(4)岩崎恭之監督インタビュー

 第4回はチームを率いる岩崎恭之監督のインタビューです。(この取材は4月30日に行ったものです。)――チームの状態はいかがですか 細かいケガ人が多いので、万全の体制にはならないとは…

一般記事
2017.05.03

(3)阿江保智、小泉亜斗夢インタビュー

 第3回はオフェンス陣を引っ張る下級生、堅実さが光るパスプレーの要QB阿江保智(情コミ3=六甲)とルーキーイヤーながらレギュラーに定着したRB小泉亜斗夢(政経2=足立学園)のインタ…

一般記事
2017.05.02

(2)森平貴大、佐藤成生インタビュー

 第2回は攻守の核を担う最上級生、昨季チーム最多の4TD(タッチダウン)をマークしたWR森平貴大(営4=横浜栄)と経験豊富なディフェンスの司令塔DB佐藤成生(文4=駒場学園)のイン…

一般記事
2017.05.01

(1)氏家倫太郎主将インタビュー

 第1回はチームをグラウンド内外でけん引する氏家主将のインタビューです。(この取材は4月30日に行ったものです。)――今の調子はどうですか けっこういい感じに仕上がっています。もう…

一般記事
2017.04.30

横国大に勝利でTOP8残留決定/関東学生1部秋季リーグ戦チャレンジマッチ

 最後の最後、絶対譲れない勝利をつかんだ。負ければBIG8降格の大一番で横国大と対戦した。両校の思いがぶつかり合う試合で最初に先制点を奪ったのは明大。第1Q(クオーター)、自陣40…

一般記事
2016.12.18

中大に敗れ19年ぶりの入替戦へ/関東学生1部秋季リーグ戦

 運命のリーグ最終節、中大に敗れTOP8残留は入替戦に託された。昨年は1点差で勝利を収めた中大との一戦。今季は7―26の19点の差をつけられての痛い敗戦となった。相手にFG(フィー…

一般記事
2016.11.27