アメリカンフットボール

後半に追い上げ立大に逆転勝利 最終戦へ向け勢い増す/秋季リーグ戦

 チャンスをモノにした。相手はリーグ戦、明大と同順位である立大。前半は0―13と立ち上がりに苦しむも、後半はディフェンス陣によるインターセプトとパントブロックを得点へとつなぎ、逆転…

一般記事
2019.11.11

グリフィンズの底力! 法大に粘り勝ち/秋季リーグ戦

 秋季リーグ戦も第5節目を迎えた。ここまでリーグ全勝の法大に序盤こそ苦戦するも、後半の流れは一気に明大に。攻守で好プレーを繰り出し強豪相手に勝利を遂げた。 ◆8・31~1…

一般記事
2019.10.27

中大に惜敗 日本一への道さらに険しく/秋季リーグ戦

 台風の影響で延期された秋季リーグ戦・第4節目の相手は中大。第1Qにはディフェンス陣のリターンでTD(タッチダウン)に成功するも、その後オフェンス陣が得点に絡めず。第2Qに喫した1…

一般記事
2019.10.20

慶大に10点差で敗戦 オフェンスに課題残る/秋季リーグ戦

 自らのミスが敗戦を招いた。秋季リーグ戦第3戦目の相手はディフェンスが強みの慶大。明大は先制し良い立ち上がりを見せるも、第3Qではオフェンスのミスから一気に20点を奪われてしまう。…

一般記事
2019.09.28

東大に勝利するも歯がゆさ残る/秋季リーグ戦

秋季リーグ2戦目は東大との対戦。前節に引き続き、大量得点での勝利を目指す明大は第1Q、WR#5九里遼太(政経4=明大明治)のTD(タッチダウン)で先制する。このまま差をつけたいとこ…

一般記事
2019.09.16

勝負の開幕戦 後半に日体大を振り切り快勝/秋季リーグ戦

 運命の秋シーズンが幕を開けた。前半こそ敵の動きに上手く対応できず6―0で終えるも、後半にはWR#5九里遼太(政経4=明大明治)のパントリターンTD(タッチダウン)を皮切りに猛攻撃…

一般記事
2019.09.01

関東学生1部秋季リーグ戦事前特集(6)九里遼太×渡邉圭介×西本晟②

 日本一をかけた戦いが始まる。昨年度は関東学生1部秋季リーグで2位に輝き、初のトーキョーボウル進出を遂げるなど、躍動の年となった。今年の目標も変わらず日本一。“OVER…

一般記事
2019.08.31

関東学生1部秋季リーグ戦事前特集(5)九里遼太×渡邉圭介×西本晟①

 日本一をかけた戦いが始まる。昨年度は関東学生1部秋季リーグで2位に輝き、初のトーキョーボウル進出を遂げるなど、躍動の年となった。今年の目標も変わらず日本一。“OVER…

一般記事
2019.08.30

関東学生1部秋季リーグ戦事前特集(4)徳茂宏樹

 日本一をかけた戦いが始まる。昨年度は関東学生1部秋季リーグで2位に輝き、初のトーキョーボウル進出を遂げるなど、躍動の年となった。今年の目標も変わらず日本一。“OVER…

一般記事
2019.08.29

関東学生1部秋季リーグ戦事前特集(2) 北村遼太朗主将②

 日本一をかけた戦いが始まる。昨年度は関東学生1部秋季リーグで2位に輝き、初のトーキョーボウル進出を遂げるなど、躍動の年となった。今年の目標も変わらず日本一。“OVER…

一般記事
2019.08.27

関東学生1部秋季リーグ戦事前特集(1) 北村遼太朗主将①

 日本一をかけた戦いが始まる。昨年度は関東学生1部秋季リーグ2位に輝き、初のトーキョーボウル進出を遂げるなど、躍動の年となった。今年の目標も変わらず日本一。“OVER&…

一般記事
2019.08.26

関東学生1部リーグ戦事前特集(3)小泉亜斗夢

 日本一をかけた戦いが始まる。昨年度は関東学生1部秋季リーグで2位に輝き、初のトーキョーボウル進出を遂げるなど、躍動の年となった。今年の目標も変わらず日本一。“OVER…

一般記事
2019.08.26