
法大に完敗 今シーズン4敗目/関東学生1部秋季リーグ戦
序盤で勝負が決した試合となった。今季全勝中の強豪・法大を相手に迎えた今試合。序盤から法大の猛攻を防ぎきれず第1Q(クォーター)から0―21と大きくリードをされる。その後、追い付こ…

後半に守備が崩壊し、中大に完敗/関東学生1部秋季リーグ戦
秋季リーグ中大戦が行われ、中大相手に7-36で敗北した。試合は1Q(クォーター)に中大がFG(フィールドゴール)を決め先制。2Qになるとランプレーを中心に攻め込みRB#25寒川拓…
日体大相手に快勝 今シーズン初白星/関東学生1部秋季リーグ戦
日体大に30-7で勝利し、待望の今シーズン初勝利を挙げた。前半の得点はRB#26梶山修巧(理工3=佼成学園)のTD(タッチダウン)ランのみ。しかし、後半はエンジンを掛け、QB#1…

慶大に逆転負け 開幕2連敗/関東学生1部秋季リーグ戦
秋季リーグの第2節が行われ、慶大相手に14-24で敗北した。前半は慶大に2本のFG(フィールドゴール)を決められる。前半終了間際にRB#22郡山淳(営4=桐蔭学園)がTD(タッチ…

早大に逆転負け 開幕戦黒星発進/関東学生1部秋季リーグ戦
秋季リーグ戦が開幕し、早大相手に15-16で惜敗した。前半は早大にTD(タッチダウン)パスを2本通される。しかし、明大もRB#99赤津裕之(文4=日大三)が確実にFG(フィールド…

専大に勝利も「攻めきれない」/春季オープン戦
春季オープン戦が行われ、初戦の専大に34対7で勝利した。次回の関学戦は67回目の伝統の定期戦。公式戦初戦の勝利をステップに16回目の勝利を目指す。 今シーズン、公式戦初戦で難なく…

日大に完敗 8年連続ブロック2位に終わる/関東学生1部リーグ戦
試合はいきなり動いた。敵陣25ヤードからの日大最初の攻撃シリーズ。ショートヤードのパスを通され、ランアフターキャッチが決まる。これによりエンドゾーンまで残り2ヤードとなる、71ヤ…
(9)RB赤津裕之「期待を持ってもらえるプレーを」
第9回は赤津裕之(文3=日大三)。RBなど、複数のポジションをこなしチームには欠かせない存在の赤津。昨年はU-19日本代表にも選出され、様々な経験を積んだ。現在明大は6戦全勝、残…
(8)LB佐々木壮人「同じ相手に3度負けられない」
第8回はLBの佐々木壮人(政経3=駒場学園)。1年次からスターターとして出場、オープン戦の早大戦ではあわや失点となる場面でロスタックルを決めるなど活躍が目立ったが、昨年はシーズン…

6戦全勝で次節日大との優勝決定戦へ/関東学生1部リーグ戦
先制したのは明大だった。第1クォーター中盤、敵陣38ヤード地点からRB#25小形亮介主将(政経4=日大三)が左サイドを一気に駆け抜けタッチダウン。明大がペースをつかんだかに思われ…
強豪相手に今季初の完封勝利/関東学生1部リーグ戦
強豪の中大との一戦で今季初の完封勝利を収めた。開幕からの4戦は全勝ながらも格下相手に不安の残る内容であった。それでも立て直しを図り、今後に大きく弾みを付けた。 いきなり中大の実力…

(7)DL金田充功「地味でもいいから周りを活かすプレーをしたい」
――現在全勝で来ていますがチームの状況はどうですか試合経験を積ませるために下級生を出しています。上級生は下の成長を見ながらチームを引っ張っていますが、「若さ」が出過ぎている。このま…