レスリング

注目選手インタビュー ~後編~

 9月1日より新体制を迎えた明大レスリング部。明日、全日本大学グレコローマン選手権が行われる。今回はレスリング部の魅力をお伝えするため、注目選手6人に自身のプレーや今後の意気込み、…

一般記事
2022.10.18

注目選手インタビュー ~中編~

 9月1日より新体制を迎えた明大レスリング部。明日、全日本大学グレコローマン選手権が行われる。今回はレスリング部の魅力をお伝えするため、注目選手6人に自身のプレーや今後の意気込み、…

一般記事
2022.10.18

注目選手インタビュー ~前編~

 9月1日より新体制を迎えた明大レスリング部。明日、全日本大学グレコローマン選手権が行われる。今回はレスリング部の魅力をお伝えするため、注目選手6人に自身のプレーや今後の意気込み、…

一般記事
2022.10.18

槇井と伊藤慧が銅メダルの活躍!4日間のインカレが閉幕/全日本学生選手権

 大会最終日を迎えた全日本学生選手権。この日は3日目の予選から準々決勝に勝ち進んだ92キロ級の坂井孝太朗(文3=花咲徳栄)、槇井大伍朗(法2=関西)と97キロ級の伊藤慧亮(営4=小…

一般記事
2022.08.21

槇井が圧巻のフォール勝ち 明大勢からは3人がフリーで準々決勝進出/全日本学生選手権

 全日本学生選手権(以下、インカレ)3日目は男子フリースタイルが行われた。明大からは19人の選手が出場し、槇井大伍朗(法2=関西)、坂井孝太郎(文3=花咲徳栄)、伊藤慧亮(営4=小…

一般記事
2022.08.18

インカレ2日目 力戦奮闘もグレコ明大勢は準々決勝で敗退/全日本学生選手権

 大会2日目は準々決勝に駒を進めた63キロ級の伊藤優寿(営3=花咲徳栄)と三井潤(法3=鹿島学園)、77キロ級の山崎然生(営3=いなべ総合)が出場した。しかし、3人とも健闘及ばず敗…

一般記事
2022.08.17

伊藤優、三井、山崎が準々決勝進出と大健闘! 明大大躍進のインカレ開幕/全日本学生選手権 

 晴天の中、全日本学生選手権(以下、インカレ)が初日を迎えた。大会1日目はグレコローマンスタイルが行われ、明大から6人の選手が出場。伊藤優寿(営3=花咲徳栄)、三井潤(法3=鹿島学…

一般記事
2022.08.16

田村、谷津が準決勝進出 明大勢入賞で大会を終える/東日本学生春季選手権 

 東日本学生春季選手権は最終日を迎える。3日目は3・4年生のフリースタイルとグレコローマンが行われた。明大から7人の選手が出場。田村拓斗(政経3=秋田商)と谷津龍斗(営4=館林)が…

一般記事
2022.07.03

槇井が2位! 清水、大浦も3位と明大の強さ光る/東日本学生春季選手権

 大会2日目を迎えた東日本学生春季選手権。新人選手権フリースタイルが行われ、明大からは10人が参加した。92キロ級で出場した槇井大伍朗(法2=関西)が2位、清水大輔(営2=鹿島学園…

一般記事
2022.07.01

岩井が圧倒的強さで優勝! 明大から3人が入賞果たし大健闘/東日本学生春季選手権

  好天のなか、東日本学生春季選手権が開幕。大会初日は新人選手権グレコローマンスタイルに明大から6人が参加した。87キロ級で出場した岩井知史(文2=前橋西高)が優勝。その…

一般記事
2022.06.30

鴇田は準々決勝で惜敗、山崎も初戦敗退で入賞ならず 明治杯閉幕/全日本選抜選手権

 最終日を迎えた全日本選抜選手権(以下、明治杯)。明大からは鴇田昇大(文4=足利大付)、山崎然生(営3=いなべ総合)が出場した。鴇田は初戦を7―3で勝利を収めるも、準々決勝で惜敗。…

一般記事
2022.06.21

伊藤が表彰台逃し、悔しさ残る4位 坂井は5位入賞/全日本選抜選手権

 日本屈指の実力を持った選手たちが参戦する全日本選抜選手権の3日目。明大からは伊藤慧亮(営4=小諸商)と坂井孝太朗(文3=花咲徳栄)が出場。伊藤と坂井は国内トップレベルの選手たちに…

一般記事
2022.06.19