5人が明日に駒を進める
大会2日目はグレコローマンスタイルが行われた。先日の全日本学生選手権(グレコローマンスタイル)で準優勝に輝いた塩崎が俵返しを決めるなど順調に勝ち、5人が明日に駒を進めた。
塩崎、佐藤が表彰台へ/東日本学生秋季新人戦
塩崎、佐藤が表彰台へ/東日本学生秋季新人戦 大会最終日。順調に勝ち進んだ塩崎が俵返しを決め、大学初の優勝に輝いた。

塩﨑、大学初の優勝を飾る/東日本学生秋季新人戦
塩﨑、大学初の優勝を飾る/東日本学生秋季新人戦 春に続く新人戦。この大会に本学からは7人が頂点を目指し挑んだ。結果は、グレコローマンスタイルで、84㎏級の佐藤が3位入賞。そして10…

日本代表に挑むも、壁を超えられず/天皇杯全日本選手権
今年を締めくくる天皇杯が代々木第二体育館で開催された。現在、五輪3連覇中の吉田沙保里(綜合警備保障)や、同じく五輪代表選手で昨年の世界選手権準優勝の笹本睦(綜合警備保障)など日本…
リーグ戦連敗スタート/東日本学生リーグ戦
リーグ戦が開幕。本日は3試合行われたが、いずれも大差で敗れ3連敗を喫した。
青学大、東農大に勝利/東日本学生リーグ戦
リーグ戦2日目。明大は専大に惜敗するも、青学大、東農大には勝利した。
最終戦を白星で飾れず/東日本学生リーグ戦
リーグ戦最後の相手は中大。善戦するも最後まで攻めきれず敗れ、リーグ戦を6位で終えた。次の大会に課題を残す結果となった。

接戦をものにできず6位/東日本学生リーグ戦
大学の看板を背負いチームで戦うリーグ戦が、5月20日から22日までの3日間、駒沢体育館で行われた。昨年確実に勝利を挙げていた青木氏(平21文卒)や宮原コーチ(平21営卒)が抜け危…
徳山、3位入賞/東日本学生春季新人戦
1、2年生が出場できる新人戦。仲間が初戦で敗れていく中、徳山が3位入賞を果たした。

徳山、新人戦で優勝を飾る/東日本学生春季新人戦
徳山、新人戦で優勝を飾る/東日本学生春季新人戦 1、2年生で行われる新人戦。フリースタイルとグレコローマンスタイルの2部門において本学からは12人が出場した。結果はフリースタイルで…
塩﨑 見せ場つくれず敗戦/明治乳業杯
塩﨑 見せ場つくれず敗戦/明治乳業杯 6月20、21日の2日間、代々木第二体育館にて明治乳業杯が行われた。今大会はオリンピック出場者など有力選手が集う全日本の大会。本学からは昨年の…
塩﨑、徳山が順調に勝ち残る/全日本学生選手権
本日はグレコローマンスタイルが行われた。明治から出場した4選手のうち塩崎、徳山の2人が順当に勝ち上がり、明日の3回戦以降に駒を進めた。