レスリング

強豪校相手に結果を残せず6位/東日本リーグ戦

 青木主将(文4)体制の下、そして1年生が入部して初のリーグ戦。本学は1年生らも多く起用し臨んだが、上位校を相手に結果を残せず、6位に終わった。 初日、本学の最初の相手は国士大。し…

一般記事
1999.01.01

ルーキー紹介(1) 早見龍馬・加藤郷典

 今年も本学レスリング部に元気なルーキー5名が入部。明大レスリング部の生活にも慣れてきた今日このごろ。今月26・27日に控える新人戦を前に、本学の将来を担う期待のルーキーたちを紹介…

一般記事
1999.01.01

藤井、惜しくも2回戦敗退/明治乳業杯

 社会人も多数出場するハイレベルな今大会。藤井は「(トーナメントで)いいところに入った」と気合い十分で望んだが、残り30秒で3ポイント奪われそのままポイントを返せずに敗退してしまっ…

一般記事
1999.01.01

ルーキー紹介(3) 鈴木将斗

 今年も本学レスリング部に元気なルーキー5名が入部。明大レスリング部の生活にも慣れてきた今日このごろ。今月26・27日に控える新人戦を前に、本学の将来を担う期待のルーキーたちを紹介…

一般記事
1999.01.01

ルーキー紹介(2) 徳山利範・相澤龍

 今年も本学レスリング部に元気なルーキー5名が入部。明大レスリング部の生活にも慣れてきた今日このごろ。今月26・27日に控える新人戦を前に、本学の将来を担う期待のルーキーたちを紹介…

一般記事
1999.01.01

力及ばす初戦敗退/明治乳業杯

 意気込み十分に挑んだ本学だが、全日本クラスの壁を前に結果を残すことができなかった。

一般記事
1999.01.01

収穫ある新人戦/東日本春季新人戦

 1年生を中心に活躍を見せ、今後の課題を見つけることのできた試合だった。

一般記事
1999.01.01

調整不足で結果振るわず/明治乳業杯

 毎年全国から強者たちが集まり、熱戦が繰り広げられる今大会。本学からは宮原、藤井、渡邊の3人が出場した。しかし惜しくも勝利を挙げることができず、3人共1試合でトーナメントから姿を消…

一般記事
1999.01.01

新人戦、惜しくも優勝者出せず/東日本学生春季新人戦

 1、2年生だけで挑む新人戦。今年も本学からは8人が出場した。 1日目のグレコローマンスタイルでは、佐藤・塩崎ら2年生が2位、3位と入賞。続く2日目のフリースタイルは鈴木・徳山ら1…

一般記事
1999.01.01

4人が上位決戦へ/全日本選手権

4人が上位決戦へ/全日本選手権 強豪の集まる全国大会。フリースタイル1日目の今日、本学から部員全15名が出場した。仲間たちが惜しくも敗れていく中、着実に勝ちを決めた小田、宮原、加藤…

一般記事
1999.01.01

16年ぶり、インカレ制覇!/全日本選手権

16年ぶり、インカレ制覇!/全日本選手権 白熱するインカレもついに最終日を迎えた。3試合連続フォール勝ちを決め、決勝戦へとコマを進めた宮原。決勝戦第1ラウンド、相手にリードを許すも…

一般記事
1999.01.01

有終の美、アンクル王子ここに/全日本選手権

有終の美、アンクル王子ここに/全日本選手権 残暑厳しい8月の終わり、大阪は堺で学生王者を決定するインカレが開催された。全国から強豪が集う今大会、本学からは全部員の15人が頂点を目指…

一般記事
1999.01.01