レスリング

インカレ事後インタビュー/寺田靖也コーチ、二ノ宮寛斗コーチ

 8月23日から4日間にわたって行われた全日本学生選手権(インカレ)。グレコローマンスタイルでは岩井知史(文4=前橋西)が3位、4人が5位。フリースタイルでも4人が5位、2人がベス…

一般記事
2024.09.30

インカレ閉幕 フリースタイルで4選手が5位入賞/全日本学生選手権

 大会3日目と4日目にはフリースタイルが行われた。準々決勝には4選手が進出。惜しくも4強入りを逃し表彰台入りはかなわなかったが、次につながる大会となった。 ◆8・23~26 全日本…

一般記事
2024.09.03

岩井が表彰台に グレコで大健闘/全日本学生選手権

 全日本学生選手権(インカレ)1日目と2日目に行われたグレコローマンスタイル。明大では専門で行っているスタイルではないものの、岩井知史(文4=前橋西)が3位で表彰台へ。4人が5位と…

一般記事
2024.08.26

菊地が優勝 新人グレコ制す/東日本学生春季選手権

 7月8〜11日、駒沢屋内球技場にて東日本学生春季選手権が開催。大会1日目と2日目は新人戦が行われ、新人戦グレコローマンスタイルでは菊地一瑳(政経2=埼玉栄)が優勝を果たした。◆7…

一般記事
2024.07.23

1勝2敗で11位 一桁順位獲得ならず/東日本学生1部リーグ戦本選

東日本学生リーグ戦2日目。明大は初日の結果により9位から12位を決める3位リーグに回った。神大に勝利するも、専大、東洋大に惜敗。目標の一桁順位には届かず、11位となった。 ◆6・2…

一般記事
2024.07.11

目標の1桁順位獲得へ 2日目に託す/東日本学生1部リーグ戦予選

 団体戦で臨む、東日本学生リーグ戦が開幕した。大会初日は4チーム総当たり戦。明大は中大、早大に敗れてしまったものの、早大には熱い戦いを見せた。1桁順位獲得の目標に向け、落としたくな…

一般記事
2024.06.26

3人が出場 清水が5位入賞で大会閉幕/明治杯全日本選抜選手権

 明治杯全日本選抜選手権(明治杯)が東京体育館で行われた。初日はフリースタイル92キロ級で菊地一瑳(政経2=埼玉栄)がグレコローマンスタイル87キロ級で岩井知史(文4=前橋西)が出…

一般記事
2024.05.27

菊地が2連覇で世界へ/JOCジュニアオリンピックカップ

 世界選手権、アジア選手権に繋がるJOCジュニアオリンピックカップが横浜武道館で開催された。昨年フリースタイル92キロ級チャンピオンの菊地一瑳(政経2=埼玉栄)はグレコローマンスタ…

一般記事
2024.04.30

明大勢で今大会初の表彰台! 菊地が3位入賞/天皇杯全日本選手権

 天皇杯全日本選手権2日目。男子フリースタイル92キロ級で実現した明大対決を制した菊地一瑳(政経1=埼玉栄)が3位決定戦で勝利を収め、表彰台入り。また岩井知史(政経3=前橋西)も男…

一般記事
2023.12.23

天皇杯開幕 岩井が健闘し準々決勝進出/天皇杯全日本選手権

 天皇杯全日本選手権は初日を迎えた。明大からは岩井知史(文3=前橋西)がグレコローマンスタイル87キロ級で出場。1回戦目をテクニカルスぺリオリティで勝利するなど健闘するも、準々決勝…

一般記事
2023.12.22

内閣総理大臣杯 清水が銀、菊地が銅と健闘/全日本大学選手権

 様々な大会の上位入賞者のみに出場権が与えられる全日本大学選手権が大阪の地で開催された。大学レスリング界屈指の強者が集まるハイレベルな戦いに明大からは8人が出場。79キロ級の清水大…

一般記事
2023.12.22

曽野、惜しくも決勝進出逃すが春から躍進/東日本学生秋季選手権

 10日に新人選手権男子フリースタイルが行われた。65キロ級に出場した曽野壱晟(文1=いなべ総合)が春からの成長を見せ、3位入賞。大浦響(営2=山形市立商)も前日の新人選手権男子グ…

一般記事
2023.11.12