
寺田がベスト8 競技生活に終止符/全日本選手権
清々しい幕締めだ。大会最終日はグレコローマンスタイル71㎏級の寺田靖也(農4=八千代松陰)が出場。5月の明治杯では初戦敗退に終わっていたが、今大会は初戦を突破すると昨年のフリース…

奥田と永井が初戦敗退 2年生コンビ来季の飛躍誓う/全日本選手権
初めて挑んだ全日本の壁は、高く厚かった。大会2日目はグレコローマンスタイル75㎏級の奥田海人(政経2=霞ヶ浦)と85㎏級の永井基生(営2=八千代松陰)が登場。ともに初出場となった…

大山、二ノ宮がそろってベスト8入り/全日本選手権
国内最高峰の舞台で白星を手にした。高校生から社会人まで、国内トップクラスの選手が競う今大会。大会初日はフリースタイル86kg級の大山博貴(営4=仙台育英)、97㎏級の二ノ宮寛斗(…

【瓦版】4年生Wエース最後の挑戦 日本一締めだ!
最後の舞台は整った。今日21日から天皇杯全日本選手権が開幕。明大からは学生大会で好成績を収めた5選手が出場する。注目は4年生の大山博貴(営4=仙台育英)と寺田靖也(農4=八千代松…

寺田、大山が初代チャンピオンに 4人がメダル獲得/東日本学生選手権
4年生ダブルエースが、実力通りの結果を残した。今季から開催された東日本学生選手権。グレコローマンスタイル71㎏級で寺田靖也(農4=八千代松陰)が、フリースタイル97㎏級で大山博貴…

永井と二ノ宮が悲願の初優勝! 5人が表彰台へ/東日本学生秋季新人
両スタイル合わせて5人が入賞を果たした。大会2日目はフリースタイルとグレコローマンスタイルの全試合が行われた。フリーでは125㎏級で二ノ宮寛斗(営1=岐南工)、米川優人(農2=八…

複数入賞に期待! 5人が準々決勝に進出/東日本学生秋季新人戦
大躍進で複数のメダル獲得を狙う。新体制となって初の大会である秋季新人戦。初日はフリースタイルの各階級ベスト8が決定した。明大からは57㎏級の平嶋礼智(文2=玉名工)、65㎏級の仲…

寺田がラストフリーで準V! 有終の美飾る/全日本大学選手権
集大成で最高の結果を残した。大会2日目は3階級の試合が行われ、70㎏級の寺田靖也(農4=八千代松陰)が最後となるフリースタイルで2位に輝いた。前日の86㎏級の大山博貴主将(営4=…
大山が学生最後の大会で5位! 二ノ宮は次に弾みを付ける3位入賞/全日本大学選手権
しぶとく入賞を狙った。フリースタイルの学生王者を競う今大会。学生最後の大会として試合に臨んだ86㎏級の大山博貴主将(営4=仙台育英)は準々決勝で敗れるも、敗者復活戦で勝ち進み5位…

二ノ宮が3位 寺田は2年連続の表彰台ならず/全日本大学グレコローマン選手権
本職ではなくとも結果を残した。大会2日目は59、71、80、98kg級が行われ、98kg級の二ノ宮寛斗(営1=岐南工)が3位入賞を果たした。昨年2位の寺田靖也(農4=八千代松陰)…

グレコでの躍進続く 奥田が準優勝/全日本大学グレコローマン選手権
インカレ越えの準優勝だ。グレコローマンスタイルの学生王者を決める今大会。大会初日は66、75、85、130kg級が行われ、75kg級の奥田海人(政経2=霞ヶ浦)が2位入賞を果たし…

法大に競り勝つも早大に大敗 7年連続の準優勝/東京六大学リーグ戦
またも2位にとどまった。リーグの垣根を超えて六大学の選手が集う今大会。昨年敗戦を喫した法大に僅差で勝利し、お互い全勝同士で臨んだ早稲田戦。六大学2番手の汚名返上のためチーム一丸と…