最終戦で専大に惜敗 2年連続のグランドスラムの夢ついえる/春季関東学生1部リーグ戦
春季リーグ戦(以下、リーグ戦)最終戦の相手は専大。明大が優勝するためには勝利が条件であった。しかし接戦を制せず惜敗し、最終結果は3位。まさかの2連敗で目標としていた2年連続のグラ…
									まさかの逆転負け 優勝の行方は最終戦へ/春季関東学生1部リーグ戦
目標としていた全勝優勝が目前でついえた。1番手の宮川昌大(情コミ4=野田学園)、2番手の手塚崚馬(政経3=明徳義塾)が勝利し2―0とリードするも、粘り強く戦う中大を振り切ることが…
									フルセットの激闘 早大・日大に粘り勝ち/春季関東学生1部リーグ戦
「試合前からとても厳しい戦いになると思っていた」(髙山幸信監督)。全勝で迎えたリーグ戦3日目は早大、日大との対決。両試合ともゲームを取り合う展開となり勝負は7番手までもつれ込んだ…
									王者の風格! 開幕3連勝を飾る/春季関東学生1部リーグ戦
春季関東学生1部リーグ戦(以下、春リーグ)の2日目は2試合が行われた。対するは法大と筑波大。これまでも明大と熱戦を繰り広げてきた両校が相手だったが、落ち着いた試合運びで見事開幕3…
									春季リーグ開幕! ルーキー飯村の活躍でストレート勝ち/春季関東学生1部リーグ戦
春季関東学生1部リーグ戦(以下、リーグ戦)が開幕した。全勝優勝を掲げる明大の初戦の相手は大正大。今季から1部に昇格し勢いのあるチームとの対戦となったが、試合巧者ぶりを見せた明大が…
									宇田5位! 好感触で大会を終える/全農CUP 第4回パリ五輪日本代表選考会
6日の試合で惜しくも準々決勝で敗退した宇田幸矢(商4=大原学園)。パリ五輪の代表選考ポイントをより多く稼ぐべく、試合に臨んだ。自分の強みを思う存分発揮し、見事5位といい形で大会を…
									戸上が張本のリベンジ許さず優勝! 五輪代表圏内に浮上/全農CUP 第4回パリ五輪日本代表選考会
準決勝を突破し、決勝の舞台へ駒を進めた戸上隼輔(政経4=野田学園)。決勝では張本智和(智和企画)を相手に死闘を繰り広げる。最後は勝負強さを見せ、今年1月に行われた全日本選手権(以…
戸上が準決勝へ進出 宇田はベスト8に/全農CUP 第4回パリ五輪日本代表選考会
2024年度に開催されるパリ五輪の日本代表選考会である全農CUPが平塚で行われた。女子も男子も名だたる選手が勢ぞろいする中、明大からは宇田幸矢(商4=大原学園)と戸上隼輔(政経4…
									大接戦を制す! ルーキーが準々決勝へ駒を進める/関東学生新人選手権
2日間にかけて行われた関東学生新人選手権。最終日はシングルスの試合が行われ、高橋航太郎(政経1=実践学園)が接戦を制し見事ベスト8に進出。時間の都合上、準々決勝は5月10日に持ち…
ダブルス3組がベスト16 ルーキーに期待高まる/関東学生新人選手権
今年度初の公式戦として関東学生新人選手権(以下、新人戦)が開幕した。初日はダブルスの試合が行われ、西沢祐太(営2=長野工)・寺下敏倫(営1=福井商)組、千年颯太(文1=北科大付)…
									【瓦版】戸上隼輔 張本破り全日本2連覇!/全日本選手権
卓球ファンを魅了した。昨年度の全日本選手権(以下、全日本)を制した戸上隼輔(政経3=野田学園)が今年度もシングルスで快進撃。並みいる強敵を倒し、全日本連覇を果たした。 …
									松田が準優勝! 宮川、山本もランク入りを果たす/全日本学生選抜選手権
全日本大学総合選手権・個人の部(以下全日学)でランク入りした選手と各学連から選抜された48人が参加した今大会。明大からは5人が出場し、4人が決勝トーナメント進出を決める。松田歩真…
        
