卓球

明大スポーツ号外 水野裕哉コーチインタビュー

戸上がパリ五輪代表に内定した背景には、明大進学後に二人三脚でともに歩んできた水野裕哉コーチの存在が大きい。今回は水野コーチにお話を伺い戸上の〝強さの秘訣〟に迫った。(この取材は3月…

一般記事
2024.03.23

明大スポーツ号外 戸上隼輔インタビュー

 3月23日発行の明大スポーツ号外で1面を飾った戸上隼輔(政経4=野田学園)選手。本記事では紙面に載せきれなかったインタビューの拡大版を掲載いたします。(この取材は3月5日に行われ…

一般記事
2024.03.23

表彰台には一歩届かず 松田の最高順位4位で終える/全日本学生選抜選手権

 大会最終日となった2日目は、予選リーグを勝ち抜いた16人で決勝トーナメントが行われた。明大からは宮川昌大(情コミ4=野田学園)、松田歩真(商3=野田学園)、山本歩(商3=出雲北陵…

一般記事
2023.11.27

戸上隼輔 最後のパリ五輪選考会で張本下しV/全農CUP大阪大会 第6回パリ五輪日本代表選考会

  最後のパリ五輪代表選考会。戸上隼輔(政経4=野田学園)は準決勝を勝ち切ると、決勝では張本智和(智和企画)と対戦した。序盤は苦戦するも、最後は突き放して見事優勝を手にし…

一般記事
2023.11.26

手塚と高橋航は粘りを見せるも予選敗退 3人が決勝トーナメントへ/全日本学生選抜選手権

 全国から実力者がそろった今大会。競技初日は予選リーグが行われた。明大からは宮川昌大(情コミ4=野田学園)、松田歩真(商3=野田学園)、山本歩(商3=出雲北陵)、手塚崚馬(政経3=…

一般記事
2023.11.26

愛知工大に2-3で敗れるも2部優勝 次世代への期待高まる/後期日本リーグ愛媛大会

 大会4日目に行われた2部上位リーグ最終戦は全日本大学総合選手権・団体の部(以下、インカレ)決勝で敗れた愛知工大との一戦となった。1番手・2番手が勝ち星を挙げ勝利に王手をかけるもそ…

一般記事
2023.11.12

日本リーグ1部昇格決定! 信号器材、朝日大に勝利/後期日本リーグ愛媛大会

 大会1日目、2日目にかけて行われた2部Bブロック予選を全勝で突破し、上位リーグに進出。3日目は信号器材、朝日大と対戦した。信号器材戦を快勝し、迎えた朝日大戦。セットカウント1-2…

一般記事
2023.11.10

宮川が準優勝 見せた4年間の成長の証/全日本大学総合選手権・個人の部

 大会最終日を迎えた全日本大学総合選手権・個人の部(以下、全日学)。前日にベスト16入りを果たした宮川昌大(情コミ4=野田学園)、手塚崚馬(政経3=明徳義塾)、山本歩(商3=出雲北…

一般記事
2023.10.31

シングルスで3選手が16強進出 運命の最終日へ/全日本大学総合選手権・個人の部

 石川県金沢市で行われている全日本大学総合選手権・個人の部(以下、全日学)。明大からも多くの選手が参加し、熱い戦いが繰り広げられている。2日目までにダブルスは競技が終了。明大勢の最…

一般記事
2023.10.28

最終戦に勝利するも優勝にあと一歩届かず 2位で大会を終える/秋季関東学生1部リーグ戦

 秋季関東学生1部リーグ戦(以下、秋季リーグ戦)最終日。前日の日大に惜敗したものの優勝の可能性をつないだ明大は、最終戦・筑波大と対戦。優勝するには今試合に勝つことが絶対条件であった…

一般記事
2023.09.16

大接戦も強敵・日大に敗れる 優勝は最終日へ持ち越し/関東学生秋季1部リーグ戦

 開幕4連勝で迎えた秋季関東学生1部リーグ戦(以下、秋季リーグ戦)4日目は専大、日大との対決。専大戦では苦戦を強いられるも、1番手・手塚崚馬(政経3=明徳義塾)をはじめ粘り強いプレ…

一般記事
2023.09.14

今季初優勝へ前進 昇格組の日体大、駒大に勝利/秋季関東学生1部リーグ戦

 秋季リーグ戦(以下、秋リーグ)は大会3日目を迎えた。今季初の栄冠を狙う明大はこの日、1部昇格を果たした日体大、駒大と対戦。勢いに乗る両校相手にも着実にゲームを制し、4連勝でリーグ…

一般記事
2023.09.13