卓球

祝賀会が行われる/優勝祝賀会

祝賀会が行われる/優勝祝賀会 卓球部の今年度の活躍をたたえ、優勝祝賀会が行われた。今年度は2年連続のグランドスラムこそ逃したが、春季関東学生1部リーグ戦優勝、個人インカレで森薗政崇…

一般記事
2016.03.13

明大最高位はシングルスベスト8/全日本選手権

明大最高位はシングルスベスト8/全日本選手権 日本の頂点を決める全日本選手権が開催された。シングルスの明大最高成績は丹羽孝希(政経3=青森山田)と酒井明日翔(政経1=帝京)のベスト…

一般記事
2016.01.17

酒井が準優勝! ベスト16に5人/全日本学生選抜選手権

酒井が準優勝! ベスト16に5人/全日本学生選抜選手権 酒井明日翔(政経1=帝京)が準優勝に輝いた。全日本大学総合選手権(以下、全日学)でベスト16以上、留学生、推薦された選手のみ…

一般記事
2015.11.30

森薗シングルス連覇! 松下は初のベスト4/全日本大学総合選手権(個人の部)

森薗シングルス連覇! 松下は初のベスト4/全日本大学総合選手権(個人の部) 森薗政崇(政経2=青森山田)が2年連続で学生の頂点に立った。決勝戦で迎えたのは7月に行われたユニバーシア…

一般記事
2015.10.26

ダブルスはベスト8が最高と物足りない結果に/全日本大学総合選手権大会(個人の部)

ダブルスはベスト8が最高と物足りない結果に/全日本大学総合選手権大会(個人の部) 全日本大学総合選手権大会(全日学)が開幕した。優勝が期待されていた有延大夢(商3=野田学園)・町飛…

一般記事
2015.10.23

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (4)展望

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (4)展望 学生日本一を決める戦いの火ぶたが切られる。10月23日~25日の3日間にわたり、個人インカレである全日本大学総合選手権(全日学)が京都で…

一般記事
2015.10.23

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (3)松下海輝

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (3)松下海輝 学生日本一を決める戦いの火ぶたが切られる。10月23日~25日の3日間にわたり、個人インカレである全日本大学総合選手権(全日学)が京…

一般記事
2015.10.22

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (2)有延大夢、町飛鳥

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (2)有延大夢、町飛鳥 学生日本一を決める戦いの火ぶたが切られる。10月23日~25日の3日間にわたり、個人インカレである全日本大学総合選手権(全日…

一般記事
2015.10.21

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (1)酒井明日翔、渡辺裕介

全日学直前! ~頂点への挑戦~ (1)酒井明日翔、渡辺裕介 学生日本一を決める戦いの火ぶたが切られる。10月23日~25日の3日間にわたり、個人インカレである全日本大学総合選手権(…

一般記事
2015.10.20

(8)渡辺裕介 強さの追求 まだ見ぬ全国チャンピオンへ

(8)渡辺裕介 強さの追求 まだ見ぬ全国チャンピオンへ 明大スポーツ新聞部には毎年多くの新入部員が入部してきます。入部してから5カ月以上にわたり、それぞれの担当部で取材を重ねてきま…

一般記事
2015.10.09

同士対決を制し明大Aが優勝/関東学生チームカップ

同士対決を制し明大Aが優勝/関東学生チームカップ  白熱の明大対決だ。3人1組で5試合を戦い先に3勝したチームが勝利となる世界選手権方式のこの大会。明大からはA~Gの7チームが出場…

一般記事
2015.10.09

丹羽がリオ五輪代表に内定!

丹羽がリオ五輪代表に内定! 2度目の夢舞台に挑む。19日、丹羽孝希(政経3=青森山田)が来年開かれるブラジル・リオデジャネイロ五輪の日本代表に内定した。前回、高校3年次に初代表とな…

一般記事
2015.09.22