バレーボール

ベスト8進出! 東亜大にフルセットの末勝利/全日本大学選手権

 全日本大学選手権(以下、全カレ)3戦目は東亜大と対戦。1、2セット目は明大が大きくリードし、好スタートを切る。しかしその後は相手の高いブロックに阻まれ3、4セットを連続で落として…

一般記事
2023.11.30

4年ぶり2回戦突破! 法大との死闘制す/全日本大学選手権

 1回戦を快勝し、迎えた2回戦は来年度から関東1部昇格が決定している法大との対戦。幸先よく第1セットを獲得するも、その後は日本代表・高橋慶帆率いる法大の打点の高いスパイクに対応する…

一般記事
2023.11.29

全カレ初戦 至学館大にストレート勝ち/全日本大学選手権

 全日本大学選手権(以下、全カレ)初戦の相手は至学館大。序盤で主導権を握り第1セットを先取すると、勢いそのままに第2、3セットも連取する。3セットともに一度もリードを許すことなく勝…

一般記事
2023.11.28

(6)全カレ事前インタビュー/武田大周

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは一発勝負の怖さを克服し、全国の頂へ…

一般記事
2023.11.27

(5)全カレ事前インタビュー/工藤有史

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは一発勝負の怖さを克服し、全国の頂へ…

一般記事
2023.11.27

(4)全カレ事前インタビュー/岡本知也×金田晃太朗×坂本雄大

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは、一発勝負の怖さを克服し、全国への…

一般記事
2023.11.26

(3)全カレ事前インタビュー/近藤蘭丸

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年度は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは一発勝負の怖さを克服し、全国の頂…

一般記事
2023.11.25

(2)全カレ事前インタビュー/佐々木駿

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年度は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは一発勝負の怖さを克服し、全国の頂…

一般記事
2023.11.25

(1)全カレ事前インタビュー/黒澤孝太

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年度は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは一発勝負の怖さを克服し、全国の頂…

一般記事
2023.11.25

慶大に勝利も早大に敗北 2位で早慶明戦終える/全早慶明定期戦

 早大、慶大、明大、三つの大学が総当たり戦を行いその勝ち数で順位を決める全早慶明定期戦(以下、早慶明戦)が開催された。各校のOBの参加が認められることや、3セットマッチで行われるこ…

一般記事
2023.11.12

秋季リーグ最終戦 接戦制し慶大にストレート勝ち/秋季関東大学1部リーグ戦

 秋季リーグ最終戦は慶大と対戦。第1、2セットはデュースまでもつれ込む接戦となるも、無事明大が制し一歩リードする。勢いに乗った明大は、点差を付け第3セットも奪取。秋季リーグをストレ…

一般記事
2023.10.30

秋季リーグ10戦目 エース止められず専大にストレート負け/秋季関東大学1部リーグ戦

  秋季関東大学1部リーグ10戦目は専大との対戦。日本代表の甲斐優斗(専大)の強烈なスパイクをしのげず、試合を通して先行できなかった。流れをつかめないまま悔しいストレート…

一般記事
2023.10.28