入替戦収め1部残留!/秋季リーグ入替戦
入替戦収め1部残留!/秋季リーグ入替戦秋季リーグ1部7位だった本学は、2部2位の駒大と1部2部入替戦に臨んだ。「内容は良くなかった」(深町主将・政経4) と言うものの、駒大に実力の…

32年ぶり1部定着!/秋季関東大学リーグ1部2部入替戦
32年ぶり1部定着!/秋季関東大学リーグ1部2部入替戦 1部7位の成績で入替戦に出場し、2部2位の駒大と対戦した本学。今季のリーグ戦に臨む前から掲げていた目標である“1部残留”を懸…
早慶おさえ7年ぶり優勝/全早慶明定期戦
早慶おさえ7年ぶり優勝/全早慶明定期戦 1948年から毎年開催されている歴史ある全早慶明定期戦。第61回になる今年は、本学が1部リーグで培った力を発揮し、堂々の7年ぶり優勝に輝いた…
成長見せつけ7年ぶり優勝!しかし新たな課題も/全早慶明定期戦
11月1日、慶応義塾日吉記念館にて第61回全早慶明定期戦が開催された。本学は慶大にフルセットの末勝利、また早大にはストレート勝ちをおさめ見事優勝に輝いた。2位は作年優勝の早大で、…
(1)チームの柱、深町主将
決して自ら前に出て仕切ろうとするタイプではない、温厚な性格の深町主将。しかしチームにとって彼の存在はとても大きい。司令塔としてチームに支持を与える一方、彼の正確で的確なトスは攻撃…
(2)痛みを乗り越え、1部で活躍した佐々木(将)
士気高まる中、突如襲った痛み 「春季2部リーグ1位、2位校は自動昇格」。昨年までにリーグ二連覇を達成し、1部に最も近い場所にいた本学にとってそれは願ってもいないチャンスだった。深町…

(3)“努力”がモットーの期待の新人、松本
強豪揃いの1部の舞台。熱い攻防が繰り広げられる中、そこには力強いスパイクを放しチームに貢献する松本の姿があった。「少しでもチームに貢献したい」との一心で試合に臨む松本は、1年生で…
(4)安定性抜群のプレーヤー、木村涼
初の挑戦となる1部リーグで、目を見張るようなプレーを見せた木村。2部でプレーしていたこれまでと比べても、その違いは歴然だった。1年次から昨季まで、スタメンで試合に出場したことは無…

(5)類まれなるサーブの才能、高木
コート外での無邪気な姿 「ただのくそバカっすね。あほらしい。良く言えばおもしろいやつです」(木村・法2)、「真面目そうに見えるけど、同期の中で一番ふざけている。自分も最初は真面目な…
(6)チームのために飛躍する田辺
(6)チームのために飛躍する田辺 明治のブロッカーといえば、まず彼の名前があがることは間違いないだろう。2部リーグでは圧倒的なブロック決定率を誇り2部ブロック賞にも輝いたことのある…
(7)魅惑のスーパーエース、関裕也
(7)魅惑のスーパーエース、関裕也 高い打点、早いスピード、コートを打ち抜いていくようなボールの鋭さ…関のスパイクは見た者に何とも言えない爽快感を与える。一度それを見れば、その人は…
(8)謙虚ながらもわが道を行く守護神、芳賀
(8)謙虚ながらもわが道を行く守護神、芳賀 いよいよ「NO バレー!NO LIFE!」もラストを残した第8回!今回は、粘り強く安定したレシーブの要・芳賀(営2)を紹介します。執念は…