バレーボール

東海大にストレート勝ち 11年ぶりの2位に輝く/秋季関東大学1部リーグ戦

 6月の東日本大学選手権(東日本インカレ)に続き、再び歴史を塗り替えた。秋季関東大学1部リーグ戦(秋リーグ)・最終戦の相手は東海大。序盤から拮抗(きっこう)した展開を繰り広げるも中…

一般記事
2024.10.28

筑波大にストレート勝利!/秋季関東大学1部リーグ戦

 秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)10戦目は、筑波大との対戦。序盤はリードされるも全セット譲らず、ストレート勝利を飾った。 ◆9・7~10・27 秋季関東大学1部リーグ戦(…

一般記事
2024.10.13

首位早大に敗北/秋季関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦9試合目は全勝で首位に立つ早大との一戦。第1、2セットを連続で落とす展開に。第3セットで逆転してセットを取ったが惜敗した。 ◆9・7~10・27 秋季関東大学1部リーグ戦…

一般記事
2024.10.12

順大にストレート勝ちで快勝!/秋季関東大学1部リーグ戦

 秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)8戦目は、順大との対戦。第1、第2セットではデュースになる白熱した展開に。その後は流れを相手に渡さず、見事ストレート勝ちを果たした。 ◆9…

一般記事
2024.09.29

中大にあと一歩届かず 秋季リーグ初のストレート負け/秋季関東大学1部リーグ戦

 秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)7戦目は、春季リーグと東日本大学選手権(東日本インカレ)優勝と現在2冠の中大との対戦。第1、3セットではデュースまで粘るも0-3でストレー…

一般記事
2024.09.28

秋季リーグ初黒星 日体大に1―3で敗北/秋季関東大学1部リーグ戦

 5連勝中の明大は日体大と対戦。好プレーも多く見られたが、セットカウント1―3で日体大に敗れ、連勝にストップがかかった。 ◆9・7~10・27 秋季関東大学1部リーグ戦(順大さくら…

一般記事
2024.09.23

法大に逆転勝利 開幕5連勝/秋季関東大学1部リーグ戦

 法大との一戦。序盤は相手に連続得点を許し、第1セットを落とすもその後立て直し、連続でセットを取り逆転での勝利を収め開幕5連勝を飾った。 ◆9・7~10・27 秋季関東大学1部リー…

一般記事
2024.09.21

秋季リーグ4戦目 策がはまり専大に3―1で勝利/秋季関東大学1部リーグ戦

 開幕4連勝をかけた勝負の相手はパリ五輪に出場した甲斐優斗を擁する専大。序盤から甲斐の強烈なサーブに苦戦するも徐々にギアを上げていく。第3、4セットではブレークを連発し、秋季関東大…

一般記事
2024.09.15

開幕3連勝!/秋季関東大学1部リーグ戦

秋季リーグ3戦目は駒大との対戦。駒大は今季から1部に昇格している。第3セットを落としたものの、岡本主将をはじめとした力強い攻撃で勝利をつかんだ。 ◆9・7~10・27 秋季関東大学…

一般記事
2024.09.15

秋季リーグ2戦目 国士大に勝利し開幕2連勝!/秋季関東大学1部リーグ戦

 秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)2戦目は今季より1部リーグに昇格した国士大と対戦した。第1セットを先取し好調なスタートを切るも、第2セットでOH岡本知也主将(政経4=五所…

一般記事
2024.09.09

秋季リーグ開幕戦 白星発進で好スタート/秋季関東大学1部リーグ戦

 6月の東日本大学選手権で準優勝をつかみ取った明大が秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)で狙うは優勝のみ。絶対に負けられない初戦は日大にストレート勝ちを収め、開幕戦を白星で飾っ…

一般記事
2024.09.07

東日本大学選手権 インタビュー番外編/新見紘基アナリスト

 近年、データバレーが主流の大学バレーにおいて欠かせない存在となっているアナリスト。東日本大学選手権で明大を準優勝に導いた影の立役者と言っても過言ではない。今回はアナリスト・新見紘…

一般記事
2024.07.03